
今年もファミリーオフ会の季節になりましたが
私事で大変恐縮致しますが 今年は10月以降に変更させて頂きたいと思います。
日程等 ご要望等ございましたら ファミリー掲示板の方へ書き込みをお願い致します

10/11 遅くなりましたが むさしファミリーさんへお返事しました!
冬に向けてのウエイトコントロールの季節です。
ダイエットにご興味のある方は ご一読下さいませ
ワンちゃんの長寿化マニュアル 凸
今日も朝からいいお天気

前回の記事にはデュランに沢山のお祝いのメッセージをありがとうございました

見た目は確かに4歳ですが 中身は・・・

でもそこがデュ君の可愛いところなのですぅ
異父兄妹の杏侑ちゃんママさん お祝いのメッセージを

今度お会いする時は孫のクーたんも連れて行くことにします~ぅ

秋も日毎に深まり ステラママの手も乾燥する様になり ハンドクリームが大活躍の季節!
乾燥し始めると細菌が増え ワンズは夏よりお耳の中が汚れやすくなります。
そこで活躍するのが ビクタスクリーム


お耳のお手入れ後に ビクタスを塗って起きますが
ビクタスは細菌用 お耳に傷があったらドルバロンを使います。
毎日のお手入れ時に 必ずお耳のチェックもしてあげて下さいね
ビクタス


気温が下がり床が冷えるので ワンズはベッドで寝る様になって来ましたが
超寒がりなので みーーーんなで丸まって寝ていますが
こうなると半?冬眠生活=蓄えの季節です。
8月末にダイエットのお話をしましたが その時から始めていれば
今の時期はきっとスリムなはずーぅ!!!
ですが、坊(アンディ)はちょっと怪しげ???
皆様には30g以上食べさせなきゃダメと、言いながらも不安になり 量ってみました

なんときっちり30gだったしーーーぃ 超----感動ーぅ!
「 流石プロよね~ 」っとひとり大絶賛してしまいました

今日のお野菜スープ

超寒がりな坊は既に蓄えの季節になり お水の飲む量も激減しています
フードの倍の量のお野菜を入れ 便秘させない様に管理をします

そこで参考になるのが ↑の長寿化マニュアル 全犬種向けですが 是非一読下さいませ
「 痩せました! 」っと 皆様からのご報告を楽しみにしていますぅ
久々に12ワンズのごはんたいむーぅ!!!
同じお里のサンクフルな?ティーちゃんとベンちゃんは
お皿が前に出る程 ガツガツしていることはスルーしてね
極め付け?半分サンクフルな?クーたんが完食3番ノリだってことは
もちろんトップシークレットなのですぅ コッソリ・・・。
先日夜な夜なMSWしたティーちゃんですぅ 何故夜な夜なかは聞かないでね 唯の粗相だからーーーぁ

「 タオルを入れ忘れた癖に また文句言ってるのか? 」Byーティアラさん

「 文句がある奴には 撮らせん !!!」

なのにこの笑顔


「 よこせ!!! 」


お里のママのハンドメイドなスクイーカーを見ると 大興奮するところはまだまだお子ちゃまよね
デュ君同様? 見た目はすっかりお姉さんになったティーちゃんですが
これまたデュ君と同様? まだまだバブちゃんなのですぅ
ステラママが甘やかしてるからよ っとは言わない様にね

あっでもデュ君は粗相はもう?ございません やっぱり4歳???
あっでももっと凄いのは ルッちゃんは既に2か月前から全く粗相はございません
ルッちゃんはパパのエディに似たのかな

ティーちゃんは躾をする大切な時期にショーチャレンジ中で
パピーペン生活だったんだから 仕方がないけど 早く脱出してもらわないとね

ご心配をお掛けしております 両親ですが
父の帯状疱疹は完治し 今日通院が終わりました。
母も水曜日のレントゲンの結果が良く 歩行器での歩行が始まりました。
これで50日間の寝たきり生活から脱出し 1ヶ月掛け退院へ向けてのリハビリが始まります
と、同時に電動ベッドを入れるべく 実家の片付けを始めましたが
押入れの中にはステラママが小学生の頃に父が着ていたであろう 服まで出て来るしーーーぃ
45Lのゴミ袋を7袋も出したのに 何も変わってないっていったい・・・。
途方に暮れながらもガンガン片付けましたが 横で父が寂しそな顔をしてみているので
とっても捨てにくい・・・
あっでも仕方がないからね 次回は父の留守中に行くことにしますーぅ!
退院まであとひと踏ん張り? 誰かがやらねば? って私しかいないしーぃ 頑張りますぅ
ティーちゃんだって4歳になれば???
常に上から目線? 大威張りなティーちゃんに
凸と応援宜しくお願いしますーぅ

ぽちっと応援ありがとうございました





コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません

ご近所の梅も見事な満開になって来ました

お散歩も家の近くまで戻って来る頃には みんなお口が開いているのですぅ

先週末から試験だった娘ですが 何となく風邪を引いているみたいで 常備薬を飲んでいましたが
月曜日お散歩に出ようと準備をしていると 学校からお迎えに来る様に連絡が来てしまったのですぅ
病院へ行きましたが 熱も高く喉も赤いので今日までお休みしていましたが
明日から登校するみたいですが あと2日行けば週明けには卒業式なのですぅ
お迎えに行った帰り道にある JAで身体に良さそうな? ほうれん草を買って来ました


あとはチーズリゾット


ゴルゴンゾーラが欲しいところですが 風邪が治ったらね


病院は混んでたので風邪が流行っているみたいです 季節の変わり目、皆様もどうぞお気を付け下さいませ

昨年2月14日 生後11か月のお祝いをした時の ティーちゃんですぅ



千葉インターでラストランを終え ジュニアクラス5戦目でチャンピオン完成し
沢山のロゼットをお土産に帰宅した ティーちゃんですが 今日で2歳になりました


すっかりママらしく 穏やかなお顔になりました

と、言いたいところですが どや顔だし


もういっちょ? どや、どや、どや、どや 。。。

昨年暮れにママになりましたが まだ2歳だものね こんなもんよね
今朝は直子のサラちゃんのママさんから お祝いのお電話を頂きましたが
サラちゃんはもうすっかりおうちにも慣れ ハスキーのララちゃんをママと慕っているみたいです。
相変わらず落ち着きの欠片もないティーちゃんですが 子供達を立派に育てたからね
やれば出来る子なんだろうな

ティーちゃん おめでとう

2歳ももりもりっと ティーちゃんらしく頑張ってね



お里に戻り ママにいーーーっぱい褒めてもらったみたい
『 「帰って来たら ムギューっと ブチューっと 」しときますね 』
って お里のママからメールが届いたのですぅ
お里帰りだと、とーーーっても安心 ベンちゃんも大喜びだったかな

これからもジャパンインター目指し頑張るベンちゃんに どうぞ応援宜しくお願い致します

2歳になった ティーちゃんに
凸と応援宜しくお願いしますぅー

ぽちっと応援ありがとうございました





コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません

お陰で今日はその数倍忙しかったしーーーぃ
午後からは娘の頸癌のワクチンの予約をしていたので
お散歩も道路が乾くのを待てず 道を選んで歩いて来ましたが
結局途中で行く羽目になり 帰宅後また続きからお散歩へ行って来ました

今年から実施されている頸癌のワクチンですが 接種30分後に再度再診されるのよ
ワクチンは大丈夫なのか様子をみていしましたが お友達のお嬢さんは既に3回終わっているらしく
両親共にお医者様だからね それならばとワクチンをしましたが
3回の内1回は指定期間外だからね 有料になってしまいましたが15000円もするのよ
震災後ワクチンがなく 9月まで予約も出来なかったのによーーーぉ
9月中に1回目のワクチンが終わっていない人は 3回目は有料なんだって
酷くなーーーーーぃ??? それってかなり異議有りよね

ワンズのお散歩後のお手入れ時には 毎日歯のチェックをしますが
お野菜が詰まっていることも もちろん歯垢が詰まっていることもあります。
そんな時はこんな歯ブラシを使っています

何故かこちらのお花屋さんに置いてあったのよね
お花の苗を検索していたら見つけたので ご紹介させて頂きました

先日お散歩後、お掃除をする前にあややちゃんのチッコタイムをしていると
どこからともなく?背筋を凍らす様な怪しい?声が聞こえ
あややちゃんとお顔を見合わせ2人でビビリまくりましたが
良く聞くとワンズのお部屋から聞こえて来たのよね
ステラママ 「 デュ君かな???」
あややちゃん「 他にいるのか??? 」
こんな声です


見に行くとデュ君は寝てたのよ じゃあ他に誰かと言うと ティーちゃんしかいないし

嫌な予感がしたのでクレートから出すと 大慌てで大量のうんPをしてるしーーーぃ
お散歩でしなかったから心配していたら 案の定状態

1年365日食欲の秋なティーちゃんですが 最近ベンちゃんのごはんを一口食べてから
自分のごはんを食べ始めるのよーーーぉ
実は最近少しフードの量を減らしているのが バレたみたいなんだけどね
でも満腹感は変わらない様に その分お野菜スープは増やしてあげてるのよ

最近はウリ坊とまで呼ばれ 家族に大笑いされているのにーーーぃ
1週間続けて毎食5粒多かったとしたら 1日分位にはなるからね
それでなのか最近 お散歩の帰路はステラママの後ろをトボトボと歩いて来るのですぅ

ティーちゃんですぅ 「


どの口がそんなこと言っているのか

脂の?のった?艶々な背中を見れば 皆さんにバレバレなのよ

お陰でベンちゃんは背骨が出て来る有り様 今日からアカナを食べ始めました


メールありがとうございました 返信は明日致します。
haradaさんがこちらに来れれた時にでも ご一緒致しましょう

ダイエットなんてする気なんて全然ナッシィングぅ
いつも元気な ティーちゃんに
凸と応援宜しくお願いしますぅー

ぽちっと応援ありがとうございました





コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません

最近6回もお散歩に出ているので 早々と眠くなるのよね

連休だからかPCは思いっきり重いしね
今日もタイトルを入れると 「きょうは・・・ 今日は わんずは・・・ ワンズは おるすばん・・・ お留守番・・・ 」
開かない上に何テンポも遅れてくれるので ここ二日間はタイルを入れた時点で諦め 即寝ていました

さかのぼる事二日前は 最近お散歩も順調な?あややちゃんを連れ
社会化のお勉強がてら市役所の近くのショッピングセンターに行って来ました

あっ Tully's したかった だけともいうけどね

お隣のHCへも行き お花も見て来ましたが 大人しく待っていてくれたのよ
何が起きたのか ここがどこなのかも解らず 迷子状態とも言うけどね
片道20分弱ですが 凄い勢いで歩くので喉が渇くと思いお水を上げましたが
案の定飲めないし 昨日は近所の八百屋さんへ行きましたが
りんごは好きなはずなのに 食べれないし
最近随分といい調子だと思っていただけに かなりショックでしたが
お散歩デビューをしてからまだ1ヶ月だものね まあ仕方がないかな

昨日はあややちゃんと遠出をした疲れがどっぷり出て MSWはティーちゃんだけしました

相変わらずカメラを向けると 覗き込みますが 誰かが出て来るとでも思っているのかな


相変わらずのティーちゃんですが こんなお顔も出来る様になったのよ

少しはお姉さん顔に見えるかな


相変わらず下半身はトップシークレット状態で くびれもなくコロンコロンですが
それはそれでティーちゃんらしくて可愛いし
お友達がティーちゃんの目は豆粒みたいとか言うのよーーーーーぉ
我が家の自家繁はみなマロが小さいので お目目が大きく見えますが いたって普通
マロが大きいとどうしても目が小さく見えますが 実際にはアニーの目の方が全然小さいしーーーぃ
全体的なバランスもあるしね お友達はアニー贔屓なので 聞いてもくれないのです

昨日から2日間娘の学校は文化祭でしたが 昨日がメインで市中パレードもあり混むと思い今日行って来ました。
が、髪の毛を切りたいとふと思ってしまい 出掛けにお友達のお母さんの美容院へ寄りカットして頂きましたが
学校へ行くならとサービスでカーラーして頂きましたが 巻き巻きし過ぎだしーーーーーぃ
張り切って来たと思われたらどうしてくれるのよねぇ 間もなく役員決めの季節だからね

こっそり行って早々に切り上げて来ましたが 案の定声は掛けられたしーーーぃ
あっでも小学部の方だったので 御挨拶だけし 売り上げに貢献するべく お餅を買って来ました


文化祭は学園を上げてなので 幼稚部からもう12回目なので簡単で切り上げる位で全然いいのですぅ
ってことで 文化祭は30分で切り上げ 今日の目的?のショッピングーーーぅ
久々に? 大人買い???

顔は1つしかないのに 何故かファンデーションを3つも買ってしまった

最近は3色のファンデなんてあるのよ あとはTPO?に合わせて使うのですぅ
タイミング良く? スイーツフェア中~ぅ
天使のチョコリングーぅ

シフォンケーキ

スイーツは娘用 息子にはいつも?の崎陽軒のシュウマイとか思ったけど
今夜は楽をするために トンカツ弁当を買って帰りました。
良い子で?お留守番をしていてくれた ベンベンですぅ 「 ベンちゃんにもお土産はありましゅか


あっベンちゃんにもお土産をと思い ちゃんと見て来ましたが ショップが変わっていたのよね
なので何もないのですぅ ごめんね

今日はお留守番だった ワンズにーーーぃ
凸と応援宜しくお願いしますぅー

ぽちっと応援ありがとうございました





コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません


気温が低いものの穏やかな1日 風もないし洗濯物は外に干しましたが
お陰で気分はすっきり あっでも娘は慌ててアミンを飲んでいました


1日30回の指示行動をし 只今猛勉強?中のティーちゃんですが
少しは変わって来たような 来ていない様なです

たまにこんな風に甘えに来ます

[広告] VPS
可愛ーぃ 可愛い過ぎでしょ

と、ついつい抱っこをしてしまいますが ここで甘やかすと1日30回の意味は半減しますが
まあいいのよ メリハリのある生活が大切

と、言うことにしておきますぅ

今頃ですが お年玉年賀状が3枚も当たってた


もちろん4等の下2けた 景品は切手シートだけどね

甘え上手な ティーちゃんに
凸と応援宜しくお願いしますぅー


ぽちぽちっと応援ありがとうございました


コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません
