fc2ブログ

From ステラ3

ロングヘヤードミニチュアダックスフンド専門犬舎のブリーダーのステラママとワンズの日常&たまに誕生するベビたん達の成長日記です。

今日は朝から曇り空 今にも雨になりそうでしたが 結局、夕方から 


ここのところ秋の夜長は ブログも放置し ほぼ毎日長電話をして過ごしています 


昨夜なんてお話しながら眠くなったし 気が付いたら午前0時を回ってるしーーーぃ 


どこも動物取扱業者の皆様は夜遅くにならないと自由時間はなく 同じ様な生活をしているからね 



昨日ももちろん今日もお散歩を頑張るあややちゃんですが 


ステラママの気合?が伝わり覚悟が出来たのか 普通に冷静だしーーーぃ


今日は玄関を出ると気持ちの良い風が吹いて来ましたが


「 風が気持ち良いね じゃあお散歩に行こうか? 」 と一声掛けましたが


白目全開??? って言う位ドン引きしていましたが ここ2日間は暴れることなくいいスタート 


出だしだけ良ければ後は順調なのよ ただ止まるとどうしていいのか分からず パニックになるので


ペースが出来るまでは なるべく止まることなく歩くコースを選んでいます。


でも本当に嫌なら歩かず拒否するはずですが ちゃんと歩くからね 見込みは充分


ステラママが一緒にいれば問題なく歩いてくれます。


初めての経験ばかりだからね 躊躇するのは仕方がないことなのですぅ



因みにショーチャレンジする時にハンドラーさんにお願いする時は 歩ける様にしておくのがマナーかな


実はフランソワは平木さんと歩かないのよ 歩くと思っていたからね 慌てましたが


まあその時はお散歩デビュー後3日目だったからね 今ならもう歩くと思いますぅ


我が子をショーチャレンジさせるため ブリーダーさん達は日々頑張ってマナーを入れていらっしゃいます


そう言えばアラ6な大先輩ブリーダーも ここのところ頑張っていらっしゃるみたいですが


「 自転車なんて 何年ぶりだろうか?」と、ぼやいていらっしゃいましたが


最近ご連絡がないからね 相当お疲れのこととお察し致しますぅ 






今日はジェニー直子の空君(元1子君)の オーナー様からお写真を頂きました。 


どこからどう見ても正に ステラファミリっ子よね 

2011.10.22 空君

「 ドッグランへ行ってもこれだけのダックスはいないですね 」 と、お褒め頂きました 


「 胸が広くてほれぼれしています」 と、ランで走る姿にもうっとりされている様で


だらけメールだったのよ ママさんは空君にメロメロだからね 


いつもお気遣い頂き 近況メールをありがとうございます 




今日3子ちゃんは 生後4か月になりましたが


先日兄のルカ君(奥) 姉のルナちゃん(手前)のオーナー様からもお写真を頂きました 

2011.10.22 ルナちゃんルカ君

富士額が取れ始め少しお顔が変わりましたが ルナちゃんは少しは女の子らしくなったかな???


ご実家のオーガニックフード屋さんの看板犬として頑張っている様で 無駄吠えもなく超?人気者---ぉ


ルナちゃんの性格は物怖じしないので どこへ連れて行っても可愛がられるタイプだしね


ルカ君は賢い子だしね 2人共看板犬なので社会化のお勉強は必要ない位かな 


ルナちゃん ルカ君 生後4カ月おめでとうございますぅ


何時もメールありがとうございます 




改造?計画中の3子ちゃんは 着々と胃は拡大中ーぅ  





指示行動にも反応はばっちりーぃ



良く食べる様になりましたが まだまだムラはあるので気は抜けませんが


フードはカリカリのままにし かぼちゃはわざと大きくカットしています 


きびなごは頭からもりもり食べ お気に入りーぃ


顎をしっかり使い食べさせ 小さいながらもしっかりとした骨格作りに励んでいるのですぅ




みんなおめでとう ジュン君も生後4カ月おめでとうございますぅ 





               生後4カ月になった 元ベビたん達にーぃ


                     凸と応援宜しくお願いしますぅー

               にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村
    
        ぽちっと応援ありがとうございました


       お時間のある方は 薔薇ブログにも応援宜しくお願い致しますぅ 


               にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村
 

        いつもコメントありがとうございます。

        コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。

        でも訪問も出来ていません すいません
今日も朝からいいお天気ーぃ 


あややちゃんのお散歩も順調にステラママの計画通り進み なかなかいい感じなのよ


もう流血したことなんて忘れ 楽しくお散歩していますが


あっもちろんあややちゃんはまだまだ楽しんではいませんが 物怖じしないからね


知らない方でも近寄って行き 「 私この人に虐待されているんですーぅ」 って 


まああややちゃんにとってまだまだ苦痛なことだと思いますが 身体のためにもね


お散歩には行って頂かないとね  




昨日は朝からお友達のブログにお邪魔し 「緑内障」の記事を読み1日とても辛かった。。。




ベンベンですぅ   「 ベンベンにもお別れのお手紙が来たんでしゅ 」

2011.10.17 ベンベン



幼なじみの2人の女の子の 突然の訃報 ・・・。 幼なじみと言っても他犬種ですが ・・・。

2011.10.17 ベンベン2



「 2人の分まで頑張るでしゅよ 」

2011.10.17 ベンベン3

夕方ベンちゃんのベッドに何気に落ちた1枚の手紙を見た時 最期のお別れに来てくれたと感じ とても辛かった・・・。


あまりにも突然の訃報で 今日も1日思い出しては涙が止まらなかった。。。


今ベンちゃんを失うことと同じだからね そんなことになったらと思うと 


涙が流れる度に手を合わせ 今は2人のご冥福をお祈りするばかりです。


幼い2人は虹の橋を渡っても 私の心には何時までも笑顔の2人は生き続ける


今は心穏やかに 2人に哀悼の意を捧げたいとと思います。。。






そんな中 昨日快気内祝いが届きました お友達のノイスママさんのお宅のミルヒちゃんの快気祝いなのよ 

2011.10.17 快気祝い



ミルヒちゃんはブログを始めるきっかけを作ってくれた大切な子です。

2011.10.17 快気祝い2

ミルヒちゃんの笑顔にどんなに救われた気持ちになったか 本当にありがとう


ミルヒちゃんのお写真を眺めていたら 気持ちを切り替えることができ お祝いしながら美味しく頂きました 


これからもずーっと応援しているからね ミルヒちゃんらしく頑張ってね 







みんなも頑張っていますが 3子ちゃんも頑張っているのよ 



最近良く食べてくれる様になりましたが まだまだコリコリして なかなかふっくらした体型にならず


病院の先生に高栄養の缶詰を勧められましたが 缶詰を与えるのは最後の最後の手段です。





別の日の動画ですが 最近は胃を大きくするべく 食後のデザートならぬ てんこ盛りお野菜を食べていますぅ



フードを食べた後でもお野菜は好きらしく 別腹なのよね


以前はフードにトッピングをしていましたが トッピングしか食べなくなったので フードを食べた後に食べさせています。


食べても食べても何時まで経っても太くなれないのは 身体の大きさに対して胃が小さい 


そんなことに注目し 改造すべく頑張っていますが  何とも羨ましいお話よね 


先生には構成も問題なく欠点も見当たらない と、言って頂いているので あともうひと踏ん張りかな 



 

              只今改造計画中ーぅ いや体質改善中な 3子ちゃんに

                       
                       凸と応援宜しくお願いしますぅー

               にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村
    
        ぽちっと応援ありがとうございました


       お時間のある方は 薔薇ブログにも応援宜しくお願い致しますぅ 


               にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村
 

        いつもコメントありがとうございます。

        コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。

        でも訪問も出来ていません すいません
今日も朝からいいお天気 


気温も上がりお散歩は日陰を探しながら歩いていますが 躾があるので5回に分けて行っているからね


お陰で大汗ダクダクなのですぅ 




先日デュ君のお兄ちゃんのバロン君のおうちから頂いた お野菜カッターは毎日使わせて頂いていますが


すっかりコツを掴みすっかりお気に入りで 愛用させて頂いていますが


りんごは4分の1にカットし 更に横半分にしてギュっと押し込んでから レバーを押します。


これがいい具合にサクっと行くのよね 隅で小さくカットされる分は 3子ちゃんのお口に調度いいしね


ティーちゃんにはカリカリフードに大き目を乗せると かなり手こずりながら食べています


最近カリカリのままでも早食いを習得してしまったので 毎晩りんごは欠かさず食べさせているのですぅ 


急に寒くなり 蓄えの始まっている子もいるみたいで 「大惨事」なんて事が起きているお友達もいるしーーーぃ


寒くなると食べたがるのは犬の本能 ちょっとひと工夫して食べさせてあげると意外と満足してくれるからね


茹でたお野菜でもトッピングしてあげるといいと思いますが 多量摂取はNGです。


例として 11ワンズ+3子ちゃん=12ワンズ分はりんごは半分 各ワンズを個々に体重に見合った量で与えています。


「餌の種類」を参照  






雨も上がり 午後からお散歩に出ましたが 夕方3子ちゃんをMSWしました  


まだこの洗面器に入れるしーーーぃ あっでも少し狭くなったっでしょ 






ドライもいい子で出来ました 



少しふっくらしたでしょ まだまだとは言わない様にね 





 ファミリーの皆様へ お帰りの前に掲示板へ是非お立ち寄り下さいませ~


         

               良い子でMSW完了~ 頑張った3子ちゃんに


                      凸と応援宜しくお願いしますぅー

               にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村
    
        ぽちっと応援ありがとうございました


       お時間のある方は 薔薇ブログにも応援宜しくお願い致しますぅ 


               にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村
 

        いつもコメントありがとうございます。

        コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。

        でも訪問も出来ていません すいません
今日も朝からいいお天気 


朝は窓を開けておくと寒い位ですが お散歩には良い季節になったよね


時間を気にせず 何時でも行かれるのは助かるぅ お散歩そっちのけで薔薇のお手入れなんかしちゃたりしてるからね 






お散歩の後は みーたんをMSWし 写真撮影はすっかり忘れ 午後からの診察時間に合わせ


ワクチンor狂犬病接種に行って来ました 



アニーですぅ 「 仔犬と間違われちゃったの  」

2011.9.29 アニー

みーたんと3子ちゃんはクレートインしていましたが アニーはヒンヒンと鳴くと思い抱っこしていましたが


案の定お隣の席のシニアっぽい チワワちゃんにしつこくご挨拶しているしーーーぃ


飼い主さん「 仔犬ちゃんですか? 」 と、聞かれ  嘘でしょーーーぉ と、ばかりに言葉を失いましたが  


アニーはまつ毛が長く 未だに垂れ目に見え お顔が幼いからね 孫までいるのに ほんと得な子よね 



アニーは今年8歳になったので 肝機能の血液検査もして頂きましたが 数値は全て正常値  良かった 






3子ちゃんですぅ  最近すーちゃんかと思う程 良く似て来たのよね 

2011.9.29 3子ちゃん

生後3か月を過ぎているので 今回のワクチン後 2週間でお散歩デビュー出来ますが


予想通りの体重だったので まだお散歩デビューはしません。 いや100g多くて大喜びしましたが コッソリ・・・。


健康診断をして頂きましたが どこも異常なしでひと安心でしたが


 「 どうしたら大きくなるかなーーーぁ 」 と、先生にお聞きしましたが 笑ってたし 


恐るべし先祖返り・・・ 3子ちゃんは3子ちゃんなりに頑張ってくれているけどね 


そろそろリビングデビューをさせたいとは思いますが 考えただけで 怖っ 


もう少し様子をみて 責めて2kg越えてからにすることにしますーぅ


最近心労が多過ぎて これ以上増えたら身が持たないからね 





                 良い子でチックン終了♪ 頑張った3子ちゃんに


                 仔犬と間違われ ルンルン気分の呑気な? アニーたんにもーぉ


                        凸と応援宜しくお願いしますぅー

               にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村
    
        ぽちっと応援ありがとうございました


       お時間のある方は 薔薇ブログにも応援宜しくお願い致しますぅ 


               にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村
 

        いつもコメントありがとうございます。

        コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。

        でも訪問も出来ていません すいません   
今日は朝から曇り空 最高気温はなんと20℃最低気温は17℃だしーーーぃ


お天気が悪いと思いながらも洗濯を干しましたが 干し始めると直ぐに雨 


仕方がないので今日はMSWして過ごすことにしましたが 直ぐに晴れたのよ


じゃあ行こうかなと思ったらまた音を立てて雨が降って来たので 今度こそ諦めてMSWに専念しました 





まずは産後の抜け毛と夏の換毛でコートがすっからかんな 


いつも上から目線の 我が家のボス?のすーちゃんですぅ 「 何か言ったか 」 何も言ってません 

2011.9.26 すーちゃん



コートがないと益々男らしい?すーちゃんですが 歩く姿はね ほんと惚れ惚れするのよね 

2011.9.26 すーちゃん2

筋肉が戻る程 体重はあるのよ また上げ過ぎたので 只今調整中なのですぅ  コッソリ・・・。





去勢後抜糸を済ませた 坊ですぅ

2011.9.26 坊

台の上だと逃げられないし 娘のシュシュでくんかくんかさせてから カメラ目線をゲットするコツを覚え


最近は時間があれば 坊も撮影可能なのですぅ 時間があればよーーーぉ






ティーちゃんですぅ

2011.9.26 ティーちゃん

動画も撮りましたが 濡れるとどう見てもアザラシかトドにしか見えないので 却下 


最近お友達とお電話をしましたが 「空気を吸ってるだけで太る子っているよね」と、大盛り上がり 


あっティーちゃんはママになるために夏前から準備しているのでこの位でもいいのよ


なのでお友達の家の子もママにさせる様に勧めましたが あっもちろん動物取扱業者の方ですぅ 




あややちゃんですぅ

2011.9.26 あややちゃん

お散歩デビュー後MSWをしたので 今日で2回目のMSWでしたが


水攻めに合い溺れちゃならない とばかりに大暴れしてくれますが


お湯を少しずつ張り 慣らしている積りですが それが気分は水攻めらしい 


お湯に慣れてから お顔をシャンプーしますが これまた大暴れだからね 


この時点で腰が痛くなり 今日は4ワンズで終了しました。





ワンツーをしクレートに逃げ込みましたが こんなに怖い顔しているしーぃ これは慣れるまで時間が掛るかな  

2011.9.26 ハウス2



あややちゃんが空輸で使ったクレートはダックス用の長いタイプですが 


大き過ぎて移動の時に中で動いてしまうので 3子ちゃんの冬支度用にと交換しました。

2011.9.26 ハウス

回りが囲まれているので風が通り過ぎず 暖かく過ごせます。


3子ちゃんにはかなり大きいけどね 中で遊べるサイズだからね いいみたいですが


お水が付かないからね パパにペンチで網をカットしてもらいました。




3子ちゃんですぅ カメラが嫌いみたいなのよね 直ぐにドン引き顔になります 

2011.9.26 3子ちゃん

折角しぇりままさんが シェリーちゃんの小さい頃に似ていると言って下さいましたが


シェリーちゃんはカニンヘンだしーーーぃ それにどう見てもすーちゃんに瓜二つなのよね 







            暖かいおうちへお引越し 冬支度が済んだ3子ちゃんに


                  凸と応援宜しくお願いしますぅー

               にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村
    
        ぽちっと応援ありがとうございました


       お時間のある方は 薔薇ブログにも応援宜しくお願い致しますぅ 


               にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村
 

        いつもコメントありがとうございます。

        コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。

        でも訪問も出来ていません すいません   

banner.gifsfbanner9.jpgBlogPaint
**********

ba-thankful.png

* メールはこちらから 

☆ ワンズの生活グッズ一覧はこちらから → 

☆  ☆ファミリー掲示板 ☆  ☆ ☆ 愛犬『Anji』オフィシャルブログ  ☆ お気楽わんこ道          ☆ ダックス「エル」ブログ(L change the My Life)         ☆ Rana*log             ☆ 胴長&足長わんこ生活    ☆ ビビり短足隊          ☆ ららら☆らりあっと         * * * ファミリーの仔犬達 * * *

82erom2083X83e838987U83X83e838982T.jpg CN:ステラ 

アニー CN:アニー*性別:♀ 誕生日:2003.6.14

script*KT*

みーたん CN:みーたん*性別:♀ 誕生日:2004.2.15

script*KT*
みーたん2 * * * * * 2010年秋の新パッケージのモデルに採用されました。* * * * * * HPはこちらから

エディ CN:エディ*性別:♂ 誕生日:2004.3.26 一言:ステラ直子です。

script*KT*

坊 CN:アンディ*性別:♂ 誕生日:2005.9.30 

script*KT*

ジェニー CN:ジェニファー*性別:♀ 誕生日:2005.12.28* * 一言:アニーの直子です。

script*KT*

すーちゃん CN:スカーレット*性別:♀ 誕生日:2007.2.12* * * 一言:ステラの直子です。

script*KT*

デュラン CN:JKC.CH デュラン * 性別:♂ 誕生日:2008.10.9 * * * * *

script*KT*
2010.2.14JKC.CH完成しました。 2duran* * * * * デュランのパパ、Int.chのボビン君 デュラン3

フランソワ CN:フランソワ 性別:♀ 誕生日:2009.12.2 一言:パパはデュラン ママはジェニーです。

script*KT*

ティアラ CN:JKC.CH ティアラ * 性別:♀ 誕生日:2010年3月14日

script*KT*
一言:THANKFUL KENNKL様からお譲り頂きました。 2011年1月デビューから5戦目でJKC.CH完成しました。 パパはThankful kennel様ご所有 JKC.CH バイパー君 ティアラ2

ku-tan.jpg CN.クリスティーナ ( CHRISTINA ) 元ベンちゃん&フランソワ直子 ☆只今修業に出ています。

script*KT*

panther.jpg CN.パンサー ( PANTHER ) * * * * SIRE:INT.CH 2011年ペティグリーランキングNO.1 DAM:JKC.CH 両親良血統のプリンスなパン君です☆ DANCING HIRO JP'S WATERMELON SHAKE

script*KT*

ステラママ

Author:ステラママ
ロングヘアードミニチュアダックスフンド専門犬舎
ステラママ&ワンズの日常とベビたん達の成長日記です。

ロングヘヤードミニチュアダックスフンド専門犬舎のブリーダー*趣味はイングリッシュローズを中心とした薔薇栽培 薔薇ブログはこちら→ dearbunner.jpg

banner1.gifb29lE.gifkyowankologo.gif saki080203.gifステラファミリーのHPはsakioffice様に作成して頂きました。

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ボス ステラ (5)
1番目のワンズ アニー (2)
2番目のワンズ みーたん (3)
3番目のワンズ エディ (1)
4番目のワンズ アンディ (3)
5番目のワンズ ジェニファー (5)
6番目のワンズ スカーレット (2)
7番目のワンズ デュラン (10)
8番目のワンズ フランソワ (2)
9番目のワンズ ティアラ (10)
10番目のワンズ BEN (9)
11番目のワンズ ルージュ (10)
12番目のワンズ クリスティーナ (4)
ゴールデンレトリーバー パンサー (6)
2011ロクちゃん&ジェニファー直子 (82)
2011ベン&スカーレット直子 (60)
2011エディ&ティアラ直子 (54)
2012 ベン&フランソワ直子 (33)
2012 マリベビ君&スカーレット直子 (9)
2012 オリバー君&ジェニファー直子 (17)
2012に生まれた仔犬達 (30)
仔犬販売ページ (1)
ドッグショー・ティアラ (9)
ドッグショー・ベン (15)
12ワンズ (20)
ワンズの生活グッズ (2)
食事と生活の管理 (19)
ファミリーオフ会 (7)
頂き物 (5)
ステラママ (11)
MSW (7)
ブリーディング (7)
未分類 (0)
ファミリーの近況 (0)
モデルのお仕事 (2)
年間行事 (2)
Dog show (1)
ウィンター君$ (0)
2013.4.12ウィンター君&ティアラ直子 (1)
2013.4.22マックス君&フランソワ直子 (4)
2013年に生まれた仔犬達 (1)
アンジェリーナ (2)
2014.3.9 デュラン&すーちゃん直子 (1)
2014.9.8 アーサー君&クリスティーナ (2)


-天気予報コム- -FC2-

この人とブロともになる

QR