fc2ブログ

From ステラ3

ロングヘヤードミニチュアダックスフンド専門犬舎のブリーダーのステラママとワンズの日常&たまに誕生するベビたん達の成長日記です。

 ファミリーの皆様へ 


ファミリーオフ会のお知らせがございますので お帰り前にファミリー掲示板へお立ち寄りくださいませ!


パスワードをお忘れの方は メールを頂きたいと思います。


ファミリー掲示板 こちら 





今日も朝から曇り空 時折晴れ間も見えましたが それでも薄日だったので


お散歩も出始めは寒い位・・・ 気温もすっかり低くなり 


これから蓄えに季節に向け お散歩は少し長めに歩いていますが


年明け頃から 飼い主と共にお正月太りするワンズ・・・


なので今からウエイトコントロールすべく フードは湯通しし 脂抜きを始めました


フードボールにフードを入れ ポットのお湯を注ぎ 直ぐにザルに上げるだけですが


これだけでもかなりカロリーは抑えられます


特に?メタボなティーちゃんのフードはしーーーっかり 脂抜きされますが 


ルッちゃんから下のちびっ子達のフードはもちろん脂抜きは致しません。


唯でさえチンチクリンだからね 少しでも大きくなって貰わないとね 





夏の間 体調も崩さず ワンズは元気もりもりに過ごせましたが


お陰でお耳の飾り毛が伸びて来ました 


今日MSWした エディですぅ

2012.10.26 エディ



お耳の毛が随分伸びたでしょーぉ!

2012.10.26 エディ1



もう少し伸びるはず! 

2012.10.26 エディ2

それにしてもお顔が白くなりましたが 御年8歳と7ヶ月


でも行動は3歳から成長していない様な? 気もするのですぅ 




アニーもMSWしました。

2012.10.26 アニー

さすがジェニーの母だけあって良く伸びます 



まつ毛が長いので未だに垂れ目な童顔なのよね 

2012.10.26 アニー2




それにしても良く伸びましたが まだまだ若い証拠かな 

2012.10.26 アニー3



アニーの曾孫 フランソワ直子のクーたんですぅ

2012.10.26 クーたん



パパはベンちゃんなので 両親どちらに似てもお耳の毛は長くなるはず!

2012.10.26 クーたん2

最近お姉さんになって来たのか とっても女の子らしくなりました 


かなり大きさを見込めると思っていた 産部屋時代?


まだ生後6か月ですが 結局母のフランソワサイズで止まってしまった  


胴があと5cm位伸びると期待通りなんだけど いいとこ3cmよね 



         


          脱?お子ちゃま???

  
         最近妙に女の子らしくなって来たクーたんに



             凸と応援宜しくお願いしますーぅ

               にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村
    
        ぽちっと応援ありがとうございました


       お時間のある方は 薔薇ブログにも応援宜しくお願い致しますぅ 


               にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村
 

        いつもコメントありがとうございます。

        コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。

        でも訪問も出来ていません すいません
スポンサーサイト



 ロングヘヤードミニチュアダックスフンドの仔犬のオーナー様を募集しております 

                    ベビたん達の詳細はこちらから     

                



ファミリーの皆様へ


今年もファミリーオフ会の季節になりましたが


私事で大変恐縮致しますが 今年は10月以降に変更させて頂きたいと思います。


日程等 ご要望等ございましたら ファミリー掲示板の方へ書き込みをお願い致します 





今日も朝からいいお天気 久々に暑い1日


台風17号が近づいて来ていますが 今のところ風ひとつなくとっても穏やかな夜 


でも明日の夕方から暴風雨の予報が出ているので 明日は朝から台風に備え過ごしたいと思いますぅ



昼間の気温も下がり さすがに秋らしい毎日 


ワンズのお散歩も夕方から午前中に戻りやっと平常が戻りましたが


今までは母の病院から帰宅後お散歩に行っていたからね


帰りが遅くなると 19時を過ぎてもお散歩していることもしばし・・・。


お散歩が終わると ベビたん達のごはんタイムーぅ


その後ワンズのごはんタイムをし やっと家族の夕食だったからね


家族にも大変ご迷惑をお掛けしていました 



そんな夜は超―――簡単なメニュー 且つ? 満足度100点満点な 生しらす丼ですぅ 

2012.9.29 しらす丼

まぐろはしょうゆ漬けにしておき 中落ちに静岡産の生しらすをドドーーーっとトッピング―ぅ


凄いウケが良かったらね また作ろうと思いますぅ


最近娘が生ものも食べられる様になったので ほんと助かりるのですぅ





今日は暑かったので ビールに良く合う? ちぢみにしました 

2012.9.29 ちぢみ



美味しそうなキムチが手に入ったので ちぢみにしたんだけどね

2012.9.29 ちぢみ2

コブのとろみが付いて 味も良くしみ とっても美味しいキムチでした。


でも横浜橋のキムチが食べたい・・・ 







ベンちゃん&フランソワ直子の むーたん(ブラタン)の写真が届きました 

2012.9.28 musasi

冬に向け 低反発クッションのベットを購入されたそうです 


とうとう犬歯も抜け 大人の階段を上がり始め 益々ベンちゃんに似て来たみたいですぅ 



そろそろ冬に向けての管理を始める季節です!


最近は床暖房のあるおうちが増え安心ですが これからの季節は床からの冷えが厳しくなります 


身体は大きくなっても 二冬越すまではアンダーコートが充実しておらず


気温の変化に充分注意し 寒い夜には毛布やフリースなどを掛け


自分で暖を取れるようにしておくなどして 管理の強化をお願いしたいと思います 





同胎のお散歩大好き クーたんですぅ 



お散歩のルールもちゃんと理解し とっても楽しそうに歩いています!


物怖じしないからね 毎日コースを変え ガンガン社会化のお勉強をしていますぅ


季節も良くなって来たので 同胎のみんなも社会化のお勉強 頑張ってね 






母が入院し 一ヶ月が過ぎ やっと車椅子の許可が下り 昨日からお散歩へ行く様になりました。


母はとっても順調に回復し喜んでいたところ 父がまさかの帯状疱疹・・・。


透析が始まり 新しい環境へのストレスか それとも母のいない生活へのストレスなのか


あっという間に左脚に全体に広がってしまい 毎日通院し様子をみています。


なかなか生活が落ち着かず ファミリーオフ会の予定もたてられず


ファミリーの皆様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが


寒くなる前にはと計画をし始めておりますので 今しばらくお待ち頂きたいと思います 






            
           新しいおうちで幸せそうなむーたんにーぃ


           社会化のお勉強も順調な クーたんにも


               凸と応援宜しくお願いしますーぅ

               にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村
    
        ぽちっと応援ありがとうございました


       お時間のある方は 薔薇ブログにも応援宜しくお願い致しますぅ 


               にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村
 

        いつもコメントありがとうございます。

        コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。

        でも訪問も出来ていません すいません    
             
          
今日は朝から曇り空 でも風がないので蒸っし蒸し 


ジェニーが出産後は曜日感覚も無くなる程 多忙な日々


なのに時間が出来るとクーたん達のチッコタイムがてら


何時までも産部屋でベビたん達を眺め 「 きゃわゆーーーぃ」 と、まったりする日々


横からジェニーとすーちゃんの冷たーーーぃ 視線を感じながらも 


キャーキャーいいながらひとり癒されているのですぅ 


だってこんなにベビたん達がいることって うるう年に1度?って感じだからね 





土曜日に巣立って行った 3子君改めむさし君のお写真を頂きました 

2012.6.18 むーくん

おっとりな子なので名前負けしない様に頑張らないとね あっでも普段はむー君って呼ばれているそうですぅ




スイッチが入ると先住犬のお兄ちゃんと運動会をしているみたいですが


疲れると 行き倒れて?寝てしまうみたいですーぅ 

2012.6.18 むーくん2

ご見学の予定がお引渡しになりましたが 「反則的な可愛さにすっかりやられてしまった」と、


パパさんから昨日メールを頂きました 


巣立ちの日の記事ではフランソワのお顔を見て うるうるされたそうですが


昨日ツイッターの方にもお友達から同じようなツイを頂きました。


フランソワが生まれた時からご閲覧頂いている皆様やファミリーの皆様にも


きっと同じ様に我が子のことの様に巣立ちに立ち会うフランソワを思って頂いたみたいですぅ


フランソワは出産時も声も出さず 巣立ちも自ら見送れる程 とっても逞しいのよ


あっステラママも見習え とは言わない様にね 無理っ



むさし君は多頭生活 お兄ちゃんのくーちゃんは間もなく1歳なので同い年?


優しいお兄ちゃんに導かれ きっと良い子に成長してくれると思いますぅ


ファミリーオフ会も楽しみにして頂いています 私も成長したむー君との再会を楽しみにしております


また是非近況をお知らせ下さいませ 









突然のむさし君の巣立ちでもぬけの殻状態なステラママでしたが


巣立ちの記事をアップしていると またお問い合わせのメールを頂きました 


メールを拝見すると 今日の18時までに見学をご希望だったので直ぐに連絡をさせて頂き


もぬけの殻状態のパジャマを着替え 行き成り大忙し  




もちろん今回のご見学は4子ちゃんですぅ 「 もしかして今日も巣立ちだとかいう訳???  」 by-フランソワ 

2012.6.18 くぅちゃん2




小さな4子ちゃんはみんなとバトルをする時は いつも遠慮がちでしたが ひとりだととっても楽しそう 

2012.6.18 くぅちゃん6




むさし君の見学時も同伴した4子ちゃんでしたが 


今度こそ自分の番だと 理解しているみたいでやる気満々の猛ダッシュ 

2012.6.18 くぅちゃん3




「 今日巣立ちたい・・・ かも??? 」

2012.6.18 くぅちゃん



「 じゃあその前に最後のお乳たいむーぅ  」 

2012.6.18 くぅちゃん5

もう出ないでしょ と、ばかりに ママに怒られていました 



ご見学はパパさんとママさんでお越し頂きましたが


とっても楽しいママさんで 先代のワンちゃんやインコちゃんに金魚ちゃんの写真まで見せて頂きました。


良くお知り合いのペットちゃんを預かられるそうですが


帰ってしまう度に 寂しいと泣かれるママさんに 


パパさんは「 もう面倒だから 自分ちで飼って 」と、探し始めたそうです


本当は週明け他犬種の犬舎さんをご訪問される予定だったみたいですが


とても素敵なご縁を頂き 4子ちゃんをお迎え頂くこととなりました 





4子ちゃん改めくぅちゃんですぅ

2012.6.18 くぅちゃん7

お名前の小さな 「 ぅ 」 はパパさんの拘りだそうです


1番小さな女の子でしたが シルエットはパパのベンちゃんに1番良く似ていました。


小さなくぅちゃんですが 1番のしっかり者です


お引渡しの準備中はクレートインさせていましたが 


鼻鳴きをしているくぅちゃんの視界に入らない様に お2人で壁に張り付いて忍者みたいだし 


挙句 パパさんは手で見えない様に隙間を抑えてるし 


思わず「 ガムテープでも張りましょうか? 」 と、大笑いしてしまいました 


先程ママさんからメールを頂きました 


ママさんは明日からお仕事の様なので 今はお留守番の練習をさせるため2階に避難されているそうですぅ


お名前を呼ぶと飛んで来るそうですが 


うちの子達はオーナー様のハートを鷲掴みし? コントロールするのが上手だからね 


その旨?どの旨??? 宜しくお願い致しますぅ 



             神奈川県 I 様 この度は誠にありがとうございました 


           くぅちゃんが繋いでくれたご縁を大切に 末長くご縁が頂けます様


           これからも努めて参ります どうぞ宜しくお願い致しますぅ 




            ワンズの生活グッズはこちらから 



            お話させて頂いたクレートはこちらです 


           他に何かありましたら 是非スマホから~ 


           じゃなくって メールを頂ければと思いますぅ




昨夜チョコちゃんのおうちからもメールを頂きました 


が、前回のメールとは打って変わって? お疲れ気味なメールでしたが


フリーになるとやりたい放題のチョコちゃんに 相当悪戦苦闘されているみたいです 


うちの子達は兄弟姉妹と一緒に いっぱいいっぱい遊びながら伸び伸びと成長して巣立ちます


なので元気いっぱいです でもちゃんと指示には従える子達ですからね


ガンガン指示を飛ばし いっぱいコミュニケーションを取って下さいね


今は大変なことばかりだとは思いますが どうぞ宜しくお願い致します 


仔犬は直ぐに大きくなってしまいます 是非今を楽しんで頂ければと思います。


また何かございましたら 是非ご連絡をお待ちしておりますぅ


どーーーーしても無理そうなら 強制的に?家庭訪問をさせて頂きます 




お陰様で超ーーー猛スピードで?


ベンちゃん&フランソワ直子の仔犬達の新しいおうちが決まりました 


生まれてから今日まで沢山の応援ありがとうございました。


これからは残留犬のクリスティーナの成長と


引き続きジェニー&すーちゃんの仔犬の成長日記にお付き合い下さいませ 



                

                      巣立って行った くぅちゃんに


                     新しいおうちで頑張っている チョコちゃん&むさし君にも


                     昨夜リビングデビューした クリスティーナにも


                     分離不安で胃がとろけそうな? ステラママにも


                           凸と応援宜しくお願いしますぅー

               にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村
    
        ぽちっと応援ありがとうございました


       お時間のある方は 薔薇ブログにも応援宜しくお願い致しますぅ 


               にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村
 

        いつもコメントありがとうございます。

        コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。

        でも訪問も出来ていません すいません 
今日は朝から雨 梅雨らしい日が続き お散歩もなかなか行かれないけどね


ジェニーが出産し ひとり減ったからね 回数は1回減ると思いきや


フランソワがお散歩に復活したので 相変わらず4回歩いているのですぅ 




前回の記事にはジェニーにお祝いのメッセージをありがとうございました


直子のフランソワがママになり クーたん達のバーバになりましたが 


まだまだ現役と言いたいところですが これが最後の出産になりました。


ジェニーはアニーのラインでは 自家繁殖の1代目


可愛いジェニたんのベビたん達は私にとって目に入れても痛くない程 可愛い存在なのですぅ


生後4日が過ぎましたが 補乳も要らずとっても順調に成長しています。


ベビたん達が巣立ちの日を迎えるまで 成長日記は続きますので どうぞ応援宜しくお願い致しますぅ 




フランソワ直子のチョコちゃんが巣立ち1週間が経ちましたが


便りのないのは良い証拠? まあおませなチョコちゃんなら大丈夫だとは思いますが


何かございましたら 是非是非お早めご連絡をお願い致しますーぅ 



今週はお問い合わせもなく 昨日は雨でお散歩もお休みだし くうさんとランチへ行く予定でしたが


メールチェックをしていると お問い合わせを頂きました。


県内でもお近くの方だったので 直ぐにご見学をご希望だったので 夕方前に来られました 





トリミングも済ませ 準備万端??? お問い合わせ頂いたのは3子君ですぅ


初めてのリビングでしたが ママと一緒なのでとっても楽しそうにしていました。

2012.6.17 3子君5




お引渡しも2回目のフランソワは何となく 気が付いているみたい 


「 ママ どうしたんれしゅか ・・・。 」 と、優しい3子君・・・。

2012.6.17 3子君6



「 ママあそぶれしゅよ 」 と、呑気な3子君に フランソワは益々心配そう 

2012.6.17 3子君7




こーーーんなに楽しそうに走り回っていたのよ 



慣れて来て いろいろと興味を持ち始めましたが


こうなるとね直ぐに躾を始めます 「 もっと楽しいことがあるんだよーーーぉ 」っと


気を逸らして上げると いたずらは回避出来ます 




ひとり遊びも上手に出来る 手の掛らないとっても良い子な3子君 

2012.6.17 3子君8


そのうち遊び疲れて眠くなってしまったのですぅ

2012.6.17 3子君3



ご見学はパパさん ママさん 息子君 娘ちゃん 先住犬はダックスフンド 間もなく1歳になる男の子


先住のお兄ちゃんとの相性を気にされていましたが 


うちの子達は物怖じしないので 直ぐに大運動会になりましたが 


毎度のことながら 1番喜んで参加しているパパのベンちゃんと


指示行動のお手本用に準備してあったおもちゃを放さないフランソワ 


全く空気が読めず 困りものの両親は とっととクレートインして頂きましたが


ベンちゃんなんて 走ってはペロペロしに戻り また大喜びで運動会に参加していましたが


「 ベンちゃんは甘えっ子なんですね 」と パパさんに言われてしまいましたが


「 甘やかしているから甘えっ子になってしまったんですぅ 」と、苦笑いしながら笑ってごまかして起きました 



まつ毛の長い綺麗なお顔立ちの男の子 大人になったらベンちゃん以上になるでしょう 

2012.6.17 3子君2




前後の脚は太く短く ベンちゃんから綺麗な構成を頂きました。

2012.6.17 3子君

         これから益々素敵な男の子に成長してくれると思います。


              神奈川県 S様 この度は誠にありがとうございました 


         3子君が繋いでくれたご縁を大切に 末永くご縁が頂けます様


         これからも努めて参りますので どうぞ宜しくお願い致します 


     
        ワンズの生活グッズはこちらから 


       フードの成分等 是非ご一読頂きたいと思います。




3子君はベンちゃんに良く似たとっても優しい男の子


ご縁がなければこのまま3頭残留してもいいと考えていましたが


ジェニーやすーちゃんのベビたん達もいるしね


パパのベンちゃんがまだまだ現役なので 男の子はもう少し我慢することにします 



あとは4子ちゃんのおうちを探してあげないとね 


と、そう思いながらも まだ生後2ヶ月になって3日しか経っていないのよね


毎度のことながらうちの子達は とっとと巣立って行ってしまうからね


有難いけどーーーぉ お陰で分離不安との戦いはもの凄い強烈なのですぅ 






                  巣立って行った 3子君に


                     凸と応援宜しくお願いしますぅー

               にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村
    
        ぽちっと応援ありがとうございました


       お時間のある方は 薔薇ブログにも応援宜しくお願い致しますぅ 


               にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村
 

        いつもコメントありがとうございます。

        コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。

        でも訪問も出来ていません すいません 
今日は朝から雨 


昨日は2子ちゃんのご見学日 朝から用事を済ませ どうにか準備 


雨でうなだれていた ポンポネッラを飾り ウエルカムローズも準備しちゃったりして


何時もあったっけ??? とは 聞かない様に今は薔薇のシーズンなので特別なのですぅ


2012.6.11 ウエルカムローズ



何時も通り朝ごはんを食べ プレイタイムの始まりは もちろんステイですぅ



ステイは自分の名前だとは思ってはいないと思いますが


物凄く反応がいいのよね 最近は拍手をしたくなる程 完璧で


こちらの方が圧倒されてしまうくらいなのですぅ



ご見学に備えMSWした 2子ちゃんですぅ

2012.6.11 チョコちゃん

ひとりでMSWするのは初めてだからね さすがにちょっとドン引き中 





でもママのお顔を見たら安心したのか 

2012.6.11 チョコちゃん1



何時もの?やる気満々な カメラ目線に戻ってくれました 

2012.6.11 チョコちゃん3




物怖じしない子なので リビングでも早々に遊び始めました 

2012.6.11 チョコちゃん5



可愛い笑顔で余裕も見えて来ました 

2012.6.11 チョコちゃん6

ご見学にはパパさんとママさんと 小学3年生のお姉ちゃまが来て下さいました。


とーーーってもしっかりした娘ちゃんで 


「 いつからお散歩に行かれますか? 」 とか


「 抱き方は? 」 とか 沢山質問してくれました。


パパさんから何度かメールを頂きましたが


「明日ペットショップへ行って犬を飼うか? 1週間後に2子ちゃんに会いに行くか?」


どちらがいい? と、ママさんが娘ちゃんに質問されたそうですが


迷わず 「 2子ちゃんに会いに行く 」 と、 その言葉を聞かれ


パパさんからご見学のお申し込みを頂きました。


行きの車の中でも 「 あと何分で着く? 」と、何度も聞かれていたみたいで


とっても楽しみにして来てくれました。


まずはダックスフンドの性格や構成 そして2子ちゃんの構成のお話をさせて頂きました。


お話の間も物怖じせず 愛想のいい2子ちゃんはご家族の皆様に愛嬌を振り捲り


一緒になってベンちゃんもフランソワまでもが 愛想を振り捲り 大喜びし 


2子ちゃんを差し置いて 自分のご見学日だと勘違いしているし    お・・・恥ずかしい 


でもまたそこで娘ちゃんが「 元気のいい子は本当に可愛い 」と、助け船を出してくれました 


が、あまりにも恥ずかしので ベンちゃんとフランソワはとっとと撤収


代わりに?じーじのデュ君を見て頂き? ← 普通に自慢し?


お陰様でご成約を頂きました 




お引渡し時の書類です。

2012.6.11 書類

お引渡し後1週間の生活から成犬になるまでの 生後9カ月までを月ごとに簡単にまとめ


子育てに役立てて頂ければと思いながらも 書面を通し私も参加させて頂いています。



お姉ちゃんがもうお名前を考えて来てくれていました 2子ちゃん改め Chocoちゃんですぅ

2012.6.11 チョコちゃん2




お土産を頂きました。  お気遣いありがとうございますぅ 

2012.6.11 お土産



この度は遠いところ足をお運び頂き 誠にありがとうございました。


Chocoちゃんが繋げてくれたご縁を大切に 末永くお付き合い頂けます様 努めて参ります。


これからもどうぞ宜しくお願い致します 



         茨城県 S様 ご成約誠にありがとうございました。


昨日ご説明させて頂きました豚毛ブラシ等 ワンズの生活グッズはこちらから 


左のカテゴリー 「ワンズの生活グッズ」 は常にご閲覧頂けます。





Chocoちゃんが巣立ち後 ルームメイト?が居なくなった3子君は


くーたん達と3姉妹弟で生活を始めました。



今朝の3ベビたん達ですぅ 



注意)Chocoちゃんはまだお迎え後1週間は ふやかしたフードで様子を見て頂ければと思います。


奥はクーたん 真ん中は4子ちゃん こちらに歩いて来たのは3子君ですぅ


今朝からふやかすことをやめ カリカリフードに変更しました。


運動量が増えたので 少しでも食べてもらわないとね


クーたんは3食食べても食べ足りないみたいで プレートを抱えて食べているのよね 




引き続き今後も3子君と4子ちゃんのオーナー様を募集して行きますが


何せ忙しくて まだ3子君を販売サイト様へアップもしてないのよね


「 手放す気があるのかっ??? 」と、聞かれそうですが


この子達はアニーのラインから4代目 自家繁殖では3代目です。


アニーから始まり ジェニー フランソワ デュ君 ベンちゃんと5ワンズの血が流れた仔犬達です。


想いはとても深く 何となく手放す気にはなれませんが

 
すーちゃんのベビたん達もいるしね そんなことも言っていられないのよね 









マリベビ君&すーちゃん直子


昨日とうとう目が開き始めました 


1子君ですぅ 535gになりました。

2012.6.11 1子君




2子君ですぅ 505gになりました。

2012.6.11 2子君



3子ちゃんですぅ 410gになりました。

2012.6.11 3子ちゃん




4子ちゃんですぅ 445gになりました。

2012.6.11 4子ちゃん



撮影中のすーちゃんですぅ

2012.6.11 すーちゃん

目を合わせたら いつもの様に ムキムキされるといけないので


目線は合わせず サラリと撮影してみました 




週末に香川県で行われたドッグショーで Thankfulのパドックにベビたん達の異母兄弟がいたみたいですぅ


左の小さな子がベビたん達のお姉ちゃん 右の男の子はティーちゃんの弟君ですぅ

2012.6.11 弟君

2人ともとーーーっても可愛---ぃ 


目をみたらティーちゃんの弟君だと直ぐに判る位 いたずらっ子な目をしているのですぅ




ベビたん達の目が開き始めたので クーたん達と生活を分けるため昨日クレートに移動しました。


まだまだクーたん達とは遊べないけどね 週末にはヨチヨチと歩き始めるかな 




                 巣立って行った Chocoちゃんに


                 目が開き始めた ベビたん達にも


                      凸と応援宜しくお願いしますぅー

               にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村
    
        ぽちっと応援ありがとうございました


       お時間のある方は 薔薇ブログにも応援宜しくお願い致しますぅ 


               にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村
 

        いつもコメントありがとうございます。

        コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。

        でも訪問も出来ていません すいません 

banner.gifsfbanner9.jpgBlogPaint
**********

ba-thankful.png

* メールはこちらから 

☆ ワンズの生活グッズ一覧はこちらから → 

☆  ☆ファミリー掲示板 ☆  ☆ ☆ 愛犬『Anji』オフィシャルブログ  ☆ お気楽わんこ道          ☆ ダックス「エル」ブログ(L change the My Life)         ☆ Rana*log             ☆ 胴長&足長わんこ生活    ☆ ビビり短足隊          ☆ ららら☆らりあっと         * * * ファミリーの仔犬達 * * *

82erom2083X83e838987U83X83e838982T.jpg CN:ステラ 

アニー CN:アニー*性別:♀ 誕生日:2003.6.14

script*KT*

みーたん CN:みーたん*性別:♀ 誕生日:2004.2.15

script*KT*
みーたん2 * * * * * 2010年秋の新パッケージのモデルに採用されました。* * * * * * HPはこちらから

エディ CN:エディ*性別:♂ 誕生日:2004.3.26 一言:ステラ直子です。

script*KT*

坊 CN:アンディ*性別:♂ 誕生日:2005.9.30 

script*KT*

ジェニー CN:ジェニファー*性別:♀ 誕生日:2005.12.28* * 一言:アニーの直子です。

script*KT*

すーちゃん CN:スカーレット*性別:♀ 誕生日:2007.2.12* * * 一言:ステラの直子です。

script*KT*

デュラン CN:JKC.CH デュラン * 性別:♂ 誕生日:2008.10.9 * * * * *

script*KT*
2010.2.14JKC.CH完成しました。 2duran* * * * * デュランのパパ、Int.chのボビン君 デュラン3

フランソワ CN:フランソワ 性別:♀ 誕生日:2009.12.2 一言:パパはデュラン ママはジェニーです。

script*KT*

ティアラ CN:JKC.CH ティアラ * 性別:♀ 誕生日:2010年3月14日

script*KT*
一言:THANKFUL KENNKL様からお譲り頂きました。 2011年1月デビューから5戦目でJKC.CH完成しました。 パパはThankful kennel様ご所有 JKC.CH バイパー君 ティアラ2

ku-tan.jpg CN.クリスティーナ ( CHRISTINA ) 元ベンちゃん&フランソワ直子 ☆只今修業に出ています。

script*KT*

panther.jpg CN.パンサー ( PANTHER ) * * * * SIRE:INT.CH 2011年ペティグリーランキングNO.1 DAM:JKC.CH 両親良血統のプリンスなパン君です☆ DANCING HIRO JP'S WATERMELON SHAKE

script*KT*

ステラママ

Author:ステラママ
ロングヘアードミニチュアダックスフンド専門犬舎
ステラママ&ワンズの日常とベビたん達の成長日記です。

ロングヘヤードミニチュアダックスフンド専門犬舎のブリーダー*趣味はイングリッシュローズを中心とした薔薇栽培 薔薇ブログはこちら→ dearbunner.jpg

banner1.gifb29lE.gifkyowankologo.gif saki080203.gifステラファミリーのHPはsakioffice様に作成して頂きました。

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ボス ステラ (5)
1番目のワンズ アニー (2)
2番目のワンズ みーたん (3)
3番目のワンズ エディ (1)
4番目のワンズ アンディ (3)
5番目のワンズ ジェニファー (5)
6番目のワンズ スカーレット (2)
7番目のワンズ デュラン (10)
8番目のワンズ フランソワ (2)
9番目のワンズ ティアラ (10)
10番目のワンズ BEN (9)
11番目のワンズ ルージュ (10)
12番目のワンズ クリスティーナ (4)
ゴールデンレトリーバー パンサー (6)
2011ロクちゃん&ジェニファー直子 (82)
2011ベン&スカーレット直子 (60)
2011エディ&ティアラ直子 (54)
2012 ベン&フランソワ直子 (33)
2012 マリベビ君&スカーレット直子 (9)
2012 オリバー君&ジェニファー直子 (17)
2012に生まれた仔犬達 (30)
仔犬販売ページ (1)
ドッグショー・ティアラ (9)
ドッグショー・ベン (15)
12ワンズ (20)
ワンズの生活グッズ (2)
食事と生活の管理 (19)
ファミリーオフ会 (7)
頂き物 (5)
ステラママ (11)
MSW (7)
ブリーディング (7)
未分類 (0)
ファミリーの近況 (0)
モデルのお仕事 (2)
年間行事 (2)
Dog show (1)
ウィンター君$ (0)
2013.4.12ウィンター君&ティアラ直子 (1)
2013.4.22マックス君&フランソワ直子 (4)
2013年に生まれた仔犬達 (1)
アンジェリーナ (2)
2014.3.9 デュラン&すーちゃん直子 (1)
2014.9.8 アーサー君&クリスティーナ (2)


-天気予報コム- -FC2-

この人とブロともになる

QR