
アメリカン・コッカー・スパニエルちゃんを捜しています

どうぞご協力をお願い致します

今日も朝からいいお天気

とうとうベンちゃんのドッグショーデビュー当日
ここ2日間は忙しくブログはお休みしてしまいましたが
ちゃんとね 毎日ベンちゃんと頑張ってお散歩へ行っていました

今日はダックス展が午前と午後で2戦ありましたが
ティーちゃんは2戦とも ベンちゃんは午後から出陳しました

ベンちゃんは当日引きでお願いしてあったので 朝からパドックへお邪魔しましたが
「ティーちゃん会いたかったよぉー すっかりお姉さんになっちゃって」って

実はティーちゃんじゃないのよ お姉ちゃんのキャンちゃんです。
甘え方までティーちゃんそっくりで とっても可愛いのよぉ

遥々九州からステラママのラブコールに答え 来てくれました

「ティーちゃんはこっちれしゅよ


そうよね どうみても幼さの残るこのお顔は 正しくティーちゃんよね
この前東京インターで会ったばかりなんだから そんな急に変わるはずないしね

静岡西ダックスフンドクラブ展メスのジュニアクラス 出陳は7頭でした。
ハンドリングはもちろんお里のパパ Thankful kennelの平木さんです


向かって左から2番目が ティーちゃんです。
触審中のティーちゃんです


飾り毛も少し伸びて来て 益々いい感じーぃ

流石にここまでお姉さん達に囲まれると 結果には結びつくことは出来ませんでした

午後からは 三重ダックスフンドクラブ展
午後からと言ってもね 14時45分開始でした。
ギリギリまでいましたが 17時を過ぎてもまだオスのクラスは終わらなかったからね
帰宅が遅くなると思いここで諦め帰路へ それでも家に着いたのは20時過ぎだからね
ワンズのご立腹なお顔が 想像しただけで怖かったよ

結局ショーは19時半に終わったそうですが 平木さんから結果のご連絡を頂きました。
見事クラス1席を頂きました

これでカードは3枚になったので残りはラスト1枚 リーチになりました

オスのチャンピオンクラス マリマリ君です。

いつもどうぞとばかりに マリマリスマイルでこちらを見てくれるので
皆様にも目の保養のため 載せさせて頂きました

「ベンベンも頑張るでしゅよーぉ


やる気は充分とっても頑張ってくれましたが その様子はまた明日

チャンピオン完成まであともう少し
今日も頑張ってくれた ティーちゃんに
凸と応援宜しくお願いしますぅー


ぽちぽちっと応援ありがとうございました

いつもコメントありがとうございます。
コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません

デュ君のお里の仔犬達のオーナー様を募集中です
Kidsはこちらから 凸
2010.10.25 JKC.CHデュランの弟君達が生まれました。
デュ君の異母兄弟はもちろんInt.ch直子
Sクリーム ♂×1 Sレッド ♀×1
他にも
10.28生まれ クリーム ♂×1
11.2生まれ ブラタン ♂×3 ♀×1
ブラタンちゃん達はまだ月齢が行っていないので
お引渡しは年明けです。
(仔犬達は全てショーラインです。)
お気軽にお問い合わせ下さいませ凸
