fc2ブログ

From ステラ3

ロングヘヤードミニチュアダックスフンド専門犬舎のブリーダーのステラママとワンズの日常&たまに誕生するベビたん達の成長日記です。

朝から春らしく日差しもとても暖か 洗濯物を外に干したいくらいですが


娘に言ったら 即却下されました 


最近やっと近所の八百屋さんで納豆が買える様になり ←お一人様1個限り


お散歩がてら男の子チームとお買い物へ行って来ました。


納豆をお土産に実家までティーちゃんと行こうと玄関を出ると まさかの雨 ・・・




すーちゃん「 お散歩へは行かないのかっ  」

2011.3.31 すーちゃん

こんなにいいお天気なのに 外は雹が降っていたのよーぉ


すーちゃん達は諦めてくれましたが ティーちゃんが諦めるはずもなく ・・・


仕方がないので ティーちゃん&フランソワは リビングでクレートトレーニングをして頂きました 




今日でベビたん達は 生後2週間になりました 


そろそろジェニーの疲れも出て来る頃ですが 今日はこんなに取れました。

2011.3.31 コーム

食事は相変わらず1日分を4食に分けていますが 


背骨が見え始めているので 離乳食を始めるまでは少し量を増やしてあげないとね




1たんです。

2011.3.31 1たん

こんなにしっかりと お手手を使って動く様になって来ました。




ニコたんです。

2011.3.31 ニコたん

お昼頃撮影しましたが まだお目目は開いていませんでしたが


夕方娘が大騒ぎして リビングへやって来ましたが 


娘「 ニコたんがニコたんのお目目が開いてるよーぉ  」


生後2週間で目が開くなんて さすがニコたんよね 




とうとうお目目が開き始めました。


今日は撮影出来ませんでしたが 明日アップしたいと思いますぅ




        お目目の開いた ニコたんに

            凸と応援宜しくお願いしますぅー

       にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
    
        ぽちぽちっと応援ありがとうございました


                         


        いつもコメントありがとうございます。

        コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。

        でも訪問も出来ていません すいません 
           
スポンサーサイト



昨日はエディにお祝いのメッセージをありがとうございました 


ステラが亡き後 直子のエディとすーちゃんには大きな期待が掛っています。


7歳になりシニアになってしまいましたが エディにはまだまだ頑張ってもらわないとね 




月日が経つのは早いもの ベビたん達は生後2週間になり


そろそろお目目が開く頃 今日は爪切りをしました 


まずは ニコたんです 。

2011.3.30 ニコたん

あまりにも気持ち良さそうに寝ているので うっとり見とれてしまいましたが


いい子にしていてくれたので あっという間に完了 





それでもまだ寝ていましたが 

2011.3.30 ニコたん2

かわゆい かわゆ過ぎなのよね 




何時までも見とれていると ご立腹のジェニーさん ・・・

2011.3.30 ジェニー

今お返ししようと思っていたのにーぃ そんなに怖いお顔をして見ていなくても いいのにねぇ 





1たんです。

2011.3.30 1たん

いつも良い子の1たんも あっという間に完了 



また少しお手手が大きくなったみたい 

2011.3.30 1たんの爪

人差し指がこんなに小さく見える程 お手手が大きいのですぅ 




かわいーーーぃ 

2011.3.30 1たん2

このまま大きくならなければ いいのになぁ 




ご機嫌斜めなジェニーですが

2011.3.30 ジェニー2

今日大先輩ブリーダー様から お水を沢山頂きました 


凄い勢いで 半分近くご馳走になりましたが そんなに我が家のお水は不味いのか ・・・


ちゃんと浄水器を付けているのにーーーぃ


そんなに美味しいのかと 直ぐに飲んでみたところ


確かに美味しいかもーーー


そりゃそうよね MSWが塩素で詰まる位 我が家のお水は塩素が強いからね


天然水でもこちらでは 阿蘇は見たことないものね


折角なので明日はこのお水で コーヒーを頂いてみようと思います 


確かジェニー用に頂きましたが 滅多に飲める物ではないので 私も頂くことにしますぅ 


  大先輩へ 

   沢山のお水をありがとうございました 大切に頂きたいと思いますぅ

   



生後2週間になり 爪も切ったしね 準備万端 


週明けにはきっと可愛い??? お目目が開いていると思います 





        今日も元気もりもりな ベビたん達に

            
              凸と応援宜しくお願いしますぅー

       にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
    
        ぽちぽちっと応援ありがとうございました


                         


        いつもコメントありがとうございます。

        コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。

        でも訪問も出来ていません すいません 
           
暖かい日が続き 花粉症で朝から頭が重い・・・。


起きてから30分は ティッシュの側から離れられず 


でも意地でも薬は飲みません 鼻のお薬は眠気との戦いだからね 



今朝くうさんから 「 突撃しようかな? 」って メールが来ました 。

ゴミだしを済ませ ぽーっとしていたので 一気に目が覚めたし 

2011.3.29 ケーキ

お土産はいつものケーキ屋さんで買って来てくれました 


そろそろ来る頃だとは思っていましたが 来られる方が着くまで心配しているって どうなのよね 






26日エディは7歳になりました 

2011.3.29 エディ

産声を上げている姿を見て「 この子は残したい 」そう思ってから7年 ・・・




エディには想いが沢山あり過ぎ ここまで来ました。

2011.3.29 エディ2

やっと想いが叶い ティーちゃんをお迎えすることが出来ました。


ここまでの道のりは 本当に長かった・・・


ステラが亡き後 エディには大きな期待をしています。


年内には必ずパパに・・・ 今は期待でいっぱいです。


エディは我が家で生まれ 生まれながらにしてお坊ちゃま気質


坊(アンディ)を迎え やっと男の子らしくなりました。


毎日坊と楽しそうにお散歩している姿を見ては 坊にも感謝し切れないくらいです。


最近はティーちゃんとも 楽しそうに遊んでいます。


何時まで経っても 幼いエディ君 このまま永遠に少年でいて欲しい・・・


ティーちゃんをお迎えしたことで ステラからエディへそして直子へと 


ラインを繋いで行かれると信じ 今年も元気で過ごして欲しいと願っています。


エディ君 7歳のお誕生日 






今日も元気もりもりな ベビたん達 


1たんです。

2011.3.29 1たん1

毎日写真を見ては 使いまわししているみたい・・・


と、思ってしまいますが 実物はちゃんと成長していますぅ




最近は寝ていることが多く 

2011.3.29 1たん

お乳を飲んでいる姿もあまり見ませんが ちゃんと成長しています 





ニコたんです。

2011.3.29 ニコたん2

最近文句も少なく 随分成長した感じ 



お顔が小さく 首が太いので凄く綺麗 

2011.3.29 ニコたん2

ニコたんはほんと女の子にしておくのが もったいないくらいです 






        今日も元気もりもりな ベビたん達に

           
            凸と応援宜しくお願いしますぅー

       にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
    
        ぽちぽちっと応援ありがとうございました


                         


        いつもコメントありがとうございます。

        コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。

        でも訪問も出来ていません すいません 
           

           




被災地から・・・。


今朝兄から パパ達が家路に向かったと連絡がありました。


少ない物資しか持たせることが出来ませんでしたが


夕方は兄嫁からも連絡があり みんなとても喜んでくれました。


お陰様でパパも無事帰宅しましたが トラックで行ったので


今夜は帰宅せず そのまま事務所に泊るそうです。


仕事もあるのでハードなスケジュールで大変そうでしたが


心配している方が もっと辛そうだったので


自分の目で故郷を見ることが出来て きっと安心したことと思います。


皆様には大変ご心配をお掛けしましたが お陰様で無事帰宅致しました。
暖かい日差しが気持ちの良い日々


夕方6時を過ぎても まだ明るく時間を忘れ久々にガーデニングをして過ごしました。


夕食前何故か大人しいワンズ 気が付いたらティーちゃんがいないし 


出したはずがこっそりエディのクレートへ入り ひとりひづめを食べてるし 


ティーちゃんがいないと 我が家ってこんなに静かなんだ 苦笑・・・。





今日も元気もりもりなベビたん達 



1たんです。

2011.3.29 1たん

1たんは女の子みたい 




可愛いお手手と 短いアンヨがたまらなくかわゆい 

2011.3.29 1たん2





ニコたんです。

2011.3.29 ニコたん

女の子にしておくのが もったいない程の大きなお手手です。



撮影時はいつもジェニーが横でチェックをしていますが

2011.3.29 ニコたん2

こうしてジェニーの気配が感じられると ニコたんも大人しくしていてくれるのですぅ




左が1たん 右がニコたんです。

2011.3.29 ベビたん

「 どんだけ栄養がいいのよ 」 とは言わない様に 





「ん? なにか???」

2011.3.29 ジェニー

恐るべしジェニーさん・・・ 子育て上手なママには恐れ入りました 






       今日も元気もりもりな ベビたん達に

          
            凸と応援宜しくお願いしますぅー

       にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
    
        ぽちぽちっと応援ありがとうございました


                         


        いつもコメントありがとうございます。

        コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。

        でも訪問も出来ていません すいません 
           









被災地から・・・。


今夜大船渡の姉から 携帯を使い電話が来ました。

久々に聞く声は いつもと変わらぬ元気な声 

寸断されていた道路は自衛隊の方々により片付けられ 道路が繋がり

今日は兄のところへ行き パパに会って来たそうです。

とっても嬉しそうに話す姉の声 本当に良かった・・・。

帰宅した時にはご近所に 明かりがついていたそうです。

とうとう大船渡の一部にも電気が・・・ 姉の声は更に嬉しそうでした。

家の片付けを終え 明日パパは帰宅する様です。

皆様には大変ご心配をお掛け致しましたが やっと連絡が取れました。
冬の間はなかなか日差しが差し込まず 寒いデッキに


春の日差しが差し込む季節 とうとう春がそこまで来ました。


桜前線も静岡まで来ています 間もなく桜の季節


桜が咲き始める頃には 原発が収まっていることを祈るばかりです 







ベビたん達は 今日で生後10日目を迎えました 


1たんです。

2011.3.27 1たん

最近カラーは エディっぽいレッド




構成も何故かエディっぽい

2011.3.27 1たん2

私が作出すると 何故か似て来るのよね




ニコたんです。

2011.3.27 ニコたん

ニコたんのレッドは すーちゃんぽい濃いシェーデット





ジェニーに引っ付き虫な ニコたんは

2011.3.27 ニコたん2

今日もクリームのコートをお顔に付けています。


どうみてもまだこんなに長いコートは生えていないので ママのコートです 




ニコたんは最近ジェニーの食事に興味津々


目も開いていないのに クンクンしながら凄い勢いで歩いて来ます。


目が開いたら離乳食は始めますが この調子だと直ぐに食べてくれるのかな なんて頼もしく思っています。






       生後10日目を迎えた ベビたん達に


             凸と応援宜しくお願いしますぅー

       にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
    
        ぽちぽちっと応援ありがとうございました


                         


        いつもコメントありがとうございます。

        コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。

        でも訪問も出来ていません すいません 

banner.gifsfbanner9.jpgBlogPaint
**********

ba-thankful.png

* メールはこちらから 

☆ ワンズの生活グッズ一覧はこちらから → 

☆  ☆ファミリー掲示板 ☆  ☆ ☆ 愛犬『Anji』オフィシャルブログ  ☆ お気楽わんこ道          ☆ ダックス「エル」ブログ(L change the My Life)         ☆ Rana*log             ☆ 胴長&足長わんこ生活    ☆ ビビり短足隊          ☆ ららら☆らりあっと         * * * ファミリーの仔犬達 * * *

82erom2083X83e838987U83X83e838982T.jpg CN:ステラ 

アニー CN:アニー*性別:♀ 誕生日:2003.6.14

script*KT*

みーたん CN:みーたん*性別:♀ 誕生日:2004.2.15

script*KT*
みーたん2 * * * * * 2010年秋の新パッケージのモデルに採用されました。* * * * * * HPはこちらから

エディ CN:エディ*性別:♂ 誕生日:2004.3.26 一言:ステラ直子です。

script*KT*

坊 CN:アンディ*性別:♂ 誕生日:2005.9.30 

script*KT*

ジェニー CN:ジェニファー*性別:♀ 誕生日:2005.12.28* * 一言:アニーの直子です。

script*KT*

すーちゃん CN:スカーレット*性別:♀ 誕生日:2007.2.12* * * 一言:ステラの直子です。

script*KT*

デュラン CN:JKC.CH デュラン * 性別:♂ 誕生日:2008.10.9 * * * * *

script*KT*
2010.2.14JKC.CH完成しました。 2duran* * * * * デュランのパパ、Int.chのボビン君 デュラン3

フランソワ CN:フランソワ 性別:♀ 誕生日:2009.12.2 一言:パパはデュラン ママはジェニーです。

script*KT*

ティアラ CN:JKC.CH ティアラ * 性別:♀ 誕生日:2010年3月14日

script*KT*
一言:THANKFUL KENNKL様からお譲り頂きました。 2011年1月デビューから5戦目でJKC.CH完成しました。 パパはThankful kennel様ご所有 JKC.CH バイパー君 ティアラ2

ku-tan.jpg CN.クリスティーナ ( CHRISTINA ) 元ベンちゃん&フランソワ直子 ☆只今修業に出ています。

script*KT*

panther.jpg CN.パンサー ( PANTHER ) * * * * SIRE:INT.CH 2011年ペティグリーランキングNO.1 DAM:JKC.CH 両親良血統のプリンスなパン君です☆ DANCING HIRO JP'S WATERMELON SHAKE

script*KT*

ステラママ

Author:ステラママ
ロングヘアードミニチュアダックスフンド専門犬舎
ステラママ&ワンズの日常とベビたん達の成長日記です。

ロングヘヤードミニチュアダックスフンド専門犬舎のブリーダー*趣味はイングリッシュローズを中心とした薔薇栽培 薔薇ブログはこちら→ dearbunner.jpg

banner1.gifb29lE.gifkyowankologo.gif saki080203.gifステラファミリーのHPはsakioffice様に作成して頂きました。

02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

ボス ステラ (5)
1番目のワンズ アニー (2)
2番目のワンズ みーたん (3)
3番目のワンズ エディ (1)
4番目のワンズ アンディ (3)
5番目のワンズ ジェニファー (5)
6番目のワンズ スカーレット (2)
7番目のワンズ デュラン (10)
8番目のワンズ フランソワ (2)
9番目のワンズ ティアラ (10)
10番目のワンズ BEN (9)
11番目のワンズ ルージュ (10)
12番目のワンズ クリスティーナ (4)
ゴールデンレトリーバー パンサー (6)
2011ロクちゃん&ジェニファー直子 (82)
2011ベン&スカーレット直子 (60)
2011エディ&ティアラ直子 (54)
2012 ベン&フランソワ直子 (33)
2012 マリベビ君&スカーレット直子 (9)
2012 オリバー君&ジェニファー直子 (17)
2012に生まれた仔犬達 (30)
仔犬販売ページ (1)
ドッグショー・ティアラ (9)
ドッグショー・ベン (15)
12ワンズ (20)
ワンズの生活グッズ (2)
食事と生活の管理 (19)
ファミリーオフ会 (7)
頂き物 (5)
ステラママ (11)
MSW (7)
ブリーディング (7)
未分類 (0)
ファミリーの近況 (0)
モデルのお仕事 (2)
年間行事 (2)
Dog show (1)
ウィンター君$ (0)
2013.4.12ウィンター君&ティアラ直子 (1)
2013.4.22マックス君&フランソワ直子 (4)
2013年に生まれた仔犬達 (1)
アンジェリーナ (2)
2014.3.9 デュラン&すーちゃん直子 (1)
2014.9.8 アーサー君&クリスティーナ (2)


-天気予報コム- -FC2-

この人とブロともになる

QR