お亡くなりになられた多くの皆様の ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
この度は被災地の兄達をご心配頂き 誠にありがとうございました。
震災から1週間が経ち 被災地では復旧作業は始まったばかり
荒れ果てた故郷を映像で見ては遠く離れた兄達を想い 心落ち着かぬ日々を過ごしていますが
お陰様で兄達はとても元気で 連絡が来る度に反対に励まされてしまいます。
震災後2日目買い物へ出掛けましたが 被災地かと思う程の混乱振りに躊躇し
すっかり引きこもりになってしまいました。。。。
今は日々穏やかに 薔薇達の萌芽を眺め ワンズの楽しそうな姿が何よりの励みです。
そんな中 私の気持ちを察するかの様に 兄達の安否確認が出来た翌日から
ジェニーは体調の変化がみえ始まめました。
昨日は朝食を食べいつも通り過ごしていましたが 兆候がみられ午後から産部屋へと入りました。
前日のジェニファーです。

アニーの直子として我が家で生まれ 一昨年ママになり
次なる直子をと願い年明け1月 Thankful kennel様ご所有のロクちゃんと交配をしました。凸
昨日午後から産部屋に入ったものの 夕食を食べる元気っぷり
今日はもうお産はないと思い 様子をみていたところ日付が変わる辺りから陣痛が来ました。
第1子は男の子でしたがとても大きく 逆子のためなかなか出て来ることが出来ず
既に破水していたので ジェニーの命を救うことが精一杯でした。
何時までも何時までも諦めきれず蘇生を続けましたが
産声を上げることなく虹の橋を渡ってしまいました・・・。
その後朝方まで次の陣痛はなく 心配していたところ5時過ぎに
1子君 240g シェーデッドレッドの男の子が誕生しました。

とても逞しく直ぐにお乳に吸い付き あっという間に5gも体重が増えました。

哺乳をしても5gを増やすことはとても大変ですが お乳は口から溢れるばかりに良く出ています。
お腹が膨らむととても大人しい1たん
ママにお顔を舐められ コロコロと転がってしまいジェニーもびっくり
ピーピーすることもなく大人しい1たんは おっとりさんなのかな???
ジェニーにも疲れが見え始め 1たんと寝ている姿はとても微笑ましく
何時までも眺めていたくなりましたが 次の陣痛は8時過ぎに来ました。
2子ちゃん 220g シェーデッドレッドの女の子です。

2子ちゃんはこれまた逞しく逆子でありながら 自力であっという間に出て来ました。
お乳の吸い付きが弱く心配しましたが 直ぐに上手に飲める様になり
今ではジェニーがいないと文句タラタラです。
既に見分けが付かない位? 1たんより大きく見える時もあるくらいで
何となくティーちゃんの幼い頃に見えてしまうのは 気のせい・・・ かな???
パパのロクちゃんはティーちゃんの異母兄弟なので 似ているのかも
2子ちゃんの性格がとても楽しみですぅ。
待ちに待った新しい命が誕生し 新しい風が吹いて来る予感・・・
久々の男の子の誕生に既に周りからは 「危険?」の声が???
またきっと? いや多分? 絶対に? 病気が出るはずぅ???
まあいいじゃない 新しいファミリーが増えることはとても素晴らしいことですからね イヒヒー。
今は計画停電もあるので 毎日の更新は難しいとは思いますが
ベビたん達の日々の成長を 綴って行きたいと思います。
新しいファミリーの誕生に
凸と応援宜しくお願いしますぅー


ぽちぽちっと応援ありがとうございました


コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません
