
当面直ぐに情報が得られるように添付させて頂きます。
皆様も余震にはお気を付け下さい!!!
花冷えが戻り肌寒い朝 お日様が出ると春らしいんだけどね
体調を崩す季節です 人もワンズもお気を付け下さいませ

日差しも強くなり 大人チームはとっくにアンダーコートは綺麗さっぱり
ちびっ子チームはやっとアンダーコートが抜け始めました

ベンちゃんが帰宅すると ティーちゃんの黒がやけにくすんで見えるーぅ
のは アンダーコートの処理がきちんと出来ていない証拠

今日のブラッシングタイムは 何時もより更に気合をいれて頑張りました

左はジェニーの分 ゴミ箱の中はワンズの分

どれだけ取ればいいかは 触るとツルツルのすべすべになればほぼ完了
綺麗に取れれば 触り心地はスムースコートの子達にも負けません

毛量はいいのに艶がないと悩んでいるそこのあなた

えっとリン友さんなんだけどね

今日も元気もりもりなベビたん達は クレートトレーニング中
1たんは体高が低いからか いやただ単に鈍くさいだけかもしれませんがなかなか中に入れません

ちゃきちゃきニコたんはとっとと入り 既にお乳をゲットしていますーぅ
プレイタイムもまだまだ短く 1たんが寝始めたのでベッドに入れましたが
ニコたんは不服らしい

ニコたんの性格はこんな感じなのよーぉ
でも最近やっと愛想も出て来て 可愛さ倍増中です

最近疲れも超ピーク ずるっ子投稿が続いていますが
もうしばらくお付き合い下さいませ

今日も元気もりもりな ベビたん達に
凸と応援宜しくお願いしますぅー

ぽちっと応援ありがとうございました


コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません


当面直ぐに情報が得られるように添付させて頂きます。
皆様も余震にはお気を付け下さい!!!
昨夜の雨が残り 今日はお散歩はお休み
久々に時間が出来たので お買い物へ行って来ました 園芸店だけどね

昨日生後1ヶ月をお迎えしたベビたん達ですが
最近ジェニーは昼間はリビングで休ませています。
お陰で1たんはやっと諦め 離乳食を食べ始めました

時間で様子を見に行きがてら チッコタイムのお勉強もしています。
トイレでチッコを済ませると トレーから出て来ます。
トレーにいるのは1たん ニコたんはとっとと済ませ1たんが来るのを待ち構えています。
反対方向に歩いて行ったのは1たん ニコたんは呆れてこちらに歩いて来ました

おもちゃでも良く遊ぶ様になり いつもホワイトタイガー君の尻尾はびっしょり
まだお耳と尻尾しか お口のサイズに合わないからね
相変わらず15分もすれば電池切れになるのです。
寝ているのはニコたん こちらを見ているのは1たんです。
1たんのお目目はとっても可愛ーぃ
出て来るのかと思ったら タイムオーバー
ステラママがいても 気にもせず寝てしまいました

今日も元気もりもりな ベビたん達に
凸と応援宜しくお願いしますぅー

ぽちっと応援ありがとうございました


コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません

気象庁 地震情報

当面直ぐに情報が得られるように添付させて頂きます。
皆様も余震にはお気を付け下さい!!!
桜の花も散り始め 桜並木も新緑がとても綺麗な季節
お散歩に出てもとっても気持ちが良く ワンズも楽しそう

ベンちゃんも帰宅後1週間が過ぎ 生活のリズムを取り戻しましたが
ティーちゃんは相変わらずなのよーぉ 生後4カ月からやり直しているらしいからね

今日でベビたん達は生後1ヶ月になりました

最近は表情も豊かになり とっても可愛い時期になり
兄妹で良く遊ぶ様になり 見ているだけでとっても癒されるのです

左が1たん 右がニコたんです。
ニコたんは行き成りおもちゃをぶんぶんし始め
それでやっとおもちゃに気が付いた おっとり1たん
2人で楽しそうに遊び始めました

左が1たん 右がニコたんです。
やっぱりおもちゃより 2人で遊ぶ方が楽しいのかな仲良く遊び始めました

でも電池切れも早く 1たんは直ぐに寝始めてしまいました


お陰様で無事生後1ヶ月を迎えることが出来ました

只今ご予約を2件頂いていますので 今後ご予約受付の予定はございません。
残留犬が決まり次第 ご予約を頂いている方にはご連絡をさせて頂きたいと思います。
今しばらくお待ちくださいませ

生後1か月を迎えた ベビたん達に
凸と応援宜しくお願いしますぅー

ぽちっと応援ありがとうございました


コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません


当面直ぐに情報が得られるように添付させて頂きます。
皆様も余震にはお気を付け下さい!!!
週末のお天気の崩れもなく 毎日いいお天気

最近はティーちゃんとベンちゃんを連れ お散歩がてら近所の遊歩道まで行きますが
2人は放置しひとり野草摘み つくしでもと思いましたがもう終わりなのね 残念

毎日ティーちゃんとベンちゃんは仲良く遊んでいますが
ふと気が付くとベンちゃんがほっそりしているしーぃ
ティーちゃんにはいいダイエットだけど ベンちゃんは体型を維持していかなければならないのに
ティーちゃんはおトイレまで追いかけて行くので ベンベンはチッコをする暇もなく可愛そう
当面はティーちゃんとベンちゃんは接触禁止し ベンちゃんが体調を崩す前に対策を練らねば

コートも吹き始め 益々綺麗なベンベン


性格もとっても素直で育て易いのよーぉ

優しいお目目のベンベン ほんと可愛いのよね

お転婆ティーちゃんももちろんツボにはまりまくりで とっても可愛いけどね
とか言いながらも男の子はやっぱり可愛い 抱き心地が違うのよね
既にニコたんより 1たんの方が抱き心地がクマたんみたいで可愛いのよね イヒヒー。
今日も元気もりもりなベビたん達
1たん 「 また起こされたれしゅよーぉ 」

相変わらずまったりな性格なので 気にもせずここで寝始めたし


ニコたんです。

ニコたんはチャキチャキ娘なので じっとしていることはなかなかなく
いいとこ初めの3ショットくらいまでかな

「 そろそろ飽きたれしゅよーぉ 」

こんなお顔をし始めたと思ったら 案の定動き出してしまいました

撮影の後はプレイタイムーぅ
手前が尻尾ブンブンでご機嫌さんな1たん それに釣られ遊び始めるニコたんです。
昨日から急に1たんが良く甘えに来る様になり 負けじとニコたんも登場します

どう見ても1たんの方が大きく見えますが ニコたんはお顔が小さいので得なのよね
体重は相変わらずニコたんの方が重いのです

今日も元気もりもりな ベビたん達に
凸と応援宜しくお願いしますぅー

ぽちっと応援ありがとうございました


コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません


当面直ぐに情報が得られるように添付させて頂きます。
皆様も余震にはお気を付け下さい!!!
毎日強風が続き 花粉症もやや重症気味 。。。
数年前までは薬漬けでしたが 今はサプリで対応しているのでとても厳しい

責めて風さえおさまってくれれば 少しはいんだけどね

今日も元気もりもりなベビたん達は ちょっと目を離すとベッドからコロコロと転がり出て遊んでいます

ヨチヨチと楽しそうに遊んでいるのが1たん 寝ているのがニコたんです。
まだまだバブちゃん 15分も遊ぶと寝始めてしまうのです

とっても愛想のいい1たん 呼ぶと尻尾ぶんぶんで来る様になりましたが
ニコたんは相変わらず超プライド高め でもとっても賢そうパパのお里に似たのかも
Thankfulのブログにも同じようなことが書いてありました

ティーちゃんの妹ちゃん達が生まれているしーぃ 是非みてね

今日も元気もりもりな ベビたん達に
凸と応援宜しくお願いしますぅー

ぽちっと応援ありがとうございました


コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません
