
当面直ぐに情報が得られるように添付させて頂きます。
皆様も余震にはお気を付け下さい!!!
毎日風が強く変わり易いお天気 午前中は日差しが強く
でもお散歩へ出る頃には 薄日になりお散歩も気持ちが良い

でも3チーム目には 気持ちがいいどころか汗が出る程だけどね

今日も元気もりもりなベビたん達は クレートから出るとチッコたいむからです。
部屋に入ると直ぐにニコたんが大興奮するので 早々に出さないと中でチッコをしてしまうのよね
動画の準備をしていると もう1たんはチッコをしてしまったし
ニコたんは呑気に大あくびをしながら 2人ともチッコを完了しました

チッコを済ませると もちろん離乳食ですが
床に置き準備をしていると もう食べ始めているしーぃ
あんなに心配していた1たんも 最近はもりもりと良く食べてくれるからね

ごはんの後はプレイタイムです

やられっぱなしなのが1たん 超強気なのはもちろんニコたんです

まるでティーちゃんとベンちゃんを見ている様

おもちゃの側にいるのは1たん 挑発しまくりなのはニコたんです。
1たんはおーーーっとり過ぎよね

でもコロコロと遊ぶ1たんはほんと可愛いのよ

家族はみんな揃って 1たんの方が可愛いと超ひいきしてくれます

1たんはお膝に避難中ーぅ

この後ろ姿が何とも言えず デュ君の小さい頃を思い出す程凄い毛量なのです

1たんは早々にクレートインしましたが ニコたんは渋々クレートインしました。
離乳食が進み始め ジェニーと離れている時間が長くなりましたが
夜はジェニーとクレートインしているので抵抗もなく 疲れるとクレートへ戻る習慣が付き始めています。
生後1ヶ月が過ぎママの姿を見ながらお勉強中な日々
ショップの仔犬達はもうこの時期 ママから離され店頭へ出る準備を始めている頃です。
この時期からやっとママから学ぶことを始める大切な時期なのに・・・
どうしたら諸外国の様に ショップは無くなるんだろうか
もちろん私達ブリーダーの力不足と感じますが
いつも仔犬の背を見ながら この時期になるとショップの仔犬達のことを考えてしまいます。。。
えっとーーー
何の力もないのにそんなことを悩む前に 早く残留犬を決めろとは言わない様にね
確かにごもっともな ご意見でございます

今日も元気もりもりな ベビたん達に
凸と応援宜しくお願いしますぅー

ぽちっと応援ありがとうございました


コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません


当面直ぐに情報が得られるように添付させて頂きます。
皆様も余震にはお気を付け下さい!!!
毎日不安定な日が続きますが 晴れればお散歩も日陰を探しながら歩く日々
昨日は男の子チームのお散歩時に急に雨になり 大騒ぎーぃ
今年はほんと変よね 何時になったら余震も収まるのかな ・・・
被災地の姪から久しぶりにメールが来ました。
姪の息子は高校3年生 部活中に被災しましたが
鞄や靴を流されてしまいましたが なかなか手に入らないとのこと
そりゃそうよね 超ビックサイズの30cmなのよーぉ
探して来るよう頼まれましたが 28cmまでは売っていますが
30cmはなかなかなくとっとと諦め 仕方がないのでネットでぽちすることにしました

今日はティーちゃん&ベンちゃんとお散歩がてら 実家まで行って来ました。
ティーちゃんは母にすっかり慣れ 鼻泣きまでする様になったのよーぉ
ルートも覚え凄い勢いで歩いて行くしーぃ
思わずベンベンと顔を見合わせ 他人のふりをしましたが
ほんとティーちゃんは元気っ子ですが ティーちゃんが落ち着いちゃったら寂しくなるな・・・
なんて思うとウルウルしてくるしーぃ
あっ そんな日は来ないとは言わない様にね

今日も元気もりもりなベビたん達は 離乳食タイムです。
何時までも興味を示さず心配していた 1たんもやっともりもりと食べ始めました

昼間はジェニーとも離れ すっかり自立して来たので
そろそろ躾を始めようと思います

今日も元気もりもりな ベビたん達に
凸と応援宜しくお願いしますぅー

ぽちっと応援ありがとうございました


コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません


当面直ぐに情報が得られるように添付させて頂きます。
皆様も余震にはお気を付け下さい!!!
春を通り越し 初夏の陽気にすっかり体力が着いて行かず 2日間ずるっ子休みしていまいましたが
1日ペースを崩すと修正に数日掛る 今日この頃・・・
年かな


土曜日は娘の授業参観日 朝からワンズの用事だけ済ませ 9時には家を出ました。
中学生にもなって 何で授業参観が1~2時限目なのよーぉ

と、娘には言えるはずもなく
娘「 来るの? 」
母「 もちろん行かせて頂きますーぅ

年に1度の授業参観も無事終わり いや確か年に3回ですが 1回で勘弁して頂いていますが
6月には北海道へ修学旅行だしね ちゃんと説明を聞いて起きたいしね
今年で中学3年生になり 今日15歳になりました

日々家事にベビたん達のお世話にと 片腕となり益々頼れる存在へと成長してくれています

因みにワンズは 娘の指示は私の指示より良く聞いてくれます

ベンちゃんも昨日生後10か月になりました

一時帰宅してから 2週間が過ぎましたが 全然手が掛らないし
が、ティーちゃんは30倍位手が掛るしーぃ どうしてかな

ティーちゃんは仕方がないとして ベンベンは本当に良い子です

お散歩前にまさかの撮影にドン引きしていますが あまりにも綺麗な立ち姿にカメラを取りに行ったのよね


お散歩から帰って来て また撮影しました。
お里帰り中 ベンちゃんの代わりに育てていた ビオラのピコラも満開になりました


出発前にベンちゃんとお散歩がてら HCへ買いに行ったのよ
帰宅後一緒に撮影が出来る日を楽しみに 大切に育てていました。
リビングでは自分のベッドで 良くこんな風にお手手を上げています。

生後10か月になり すっかり見た目は大人になりましたが
まだまだ動きはバブちゃん ずーっとこのままの可愛いベンベンでいて欲しいな

10か月も元気もりもりで頑張ろうね

今日も元気もりもりなベビたん達は 昨日MSWデビューしました

1たんは嫌がることなく まったりと良い子で入ってくれました

ニコたんは大暴れ なだめながらやっと入っててくれました

ニコたんは好き嫌いがはっきりしているのよね さすが女の子です

2人ともシェーデッドだけあり 濡れると背中は真っ黒
毛量がいいので洗わないとね 構成もはっきり見えて来ないので少し長湯になってしまいました

ジェニーは先にMSWし 一緒にプールドライヤーに入っていたので
ドライは嫌がることなく 完了しました。
お部屋に戻ると直ぐにクレートでお乳を飲み始めると思いきや クールなお2人さん

最近は離乳食も良く食べてくれるので お乳に執着が無くなったのかな
少し遊んだらまったりとし始め 夕方まで良く寝ていました。
お天気が悪く肌寒い日が続いていたので やっとMSWすることが出来ました

生後10か月になった ベンベンに
MSWデビューした ベビたん達にも
凸と応援宜しくお願いしますぅー

ぽちっと応援ありがとうございました


コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません


当面直ぐに情報が得られるように添付させて頂きます。
皆様も余震にはお気を付け下さい!!!
晴れの日が続き ワンズとのお散歩もとっても気持ちが良い

ご近所のお宅のお花やバラのチェックがてら 足を延ばし歩いていますが
気が付いたらリードを持つ手が日焼けしているしーぃ もうそんな季節だったのね

今日も元気もりもりのベビたん達
遊びながらもちゃんとトイレにチッコに行ってくれる様になりました

今回は何となくペースを作られ 指示行動のお勉強もはかどっていない様に見えますが
何となく出来ちゃっているのよね

今日は写真を撮り忘れ 夜になって気が付きましたが
叩き起こす訳にもいかないからね 昨日の動画です

前を走っているのが1たん 着いて来たのがニコたんです。
おっとりだった1たんも 男の子らしくすっかりやんちゃになって来ました

ニコたんは・・・ 益々パワーアップしています

今日も元気もりもりな ベビたん達に
凸と応援宜しくお願いしますぅー

ぽちっと応援ありがとうございました


コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません


当面直ぐに情報が得られるように添付させて頂きます。
皆様も余震にはお気を付け下さい!!!
雨上がりの朝 最近花粉症は落ち着いていましたが
無謀にもワンズのお散歩はマスクなしで行きましたが
すーちゃんとベンちゃんと川沿いの遊歩道まで行くと くしゃみが止まらなーぃ

今日も元気もりもりなベビたん達は すっかり仔犬らしくなり
良く遊ぶようになって来たので 爪切りをしました

ワンズの爪切りはこまめにしても 自分の足の爪なんて半年に1度だし

そろそろミュールの季節だし たまには切らないとね

1たんです。

ずぶーっと肩から腰まで同じ太さでコロンコロン 毛量も凄くいいのよ

ニコたんです。

女の子にしておくのがもったいない位 綺麗な構成のニコたん
小顔なのに顎が広く首も長く ベンちゃんみたいです イヒヒー。
最近男の子らしく良く動く1たんですが ベッドに戻れる様になりました

とっても愛嬌のある性格で とっても可愛い1たん

何をしていても許せてしまう・・・
基本カラーって犬らしくて 本当に可愛いのよね

唸っているのがニコたん 怒られいじけているのが1たんです。
これだけしつこいとね そろそろ教育係を派遣しないとね

今日も元気もりもりな ベビたん達に
凸と応援宜しくお願いしますぅー

ぽちっと応援ありがとうございました


コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません
