
当面直ぐに情報が得られるように添付させて頂きます。
皆様も余震にはお気を付け下さい!!!
今日は5月の陽気の予報 日差しはとても強く 日焼け止めをしてお散歩へ行きましたが
時既に遅し もうすっかり手の甲は日焼けしていることに今頃気が付きました

お天気が良かったので もちろん大洗濯
ワンズのベッドに デュ君のベッド トイレトレーも綺麗さっぱり
ってもちろん家族の洗濯もしましたが 最近花粉症は私一人なので
自分の分だけ部屋干しにしていますが 外に出した途端 子供達は花粉症再発
やっぱりヒノキ花粉もあるんじゃない

ベンちゃんは帰宅後 毎日ティーちゃんとお散歩に出ていますが
ティーちゃんはひとりで大はしゃぎなので もちろんガンガン指示が飛びます

ベンちゃんはこの先出陳を控えているので
身体を維持して行くため 少し長めのお散歩コースを歩いていますが
今日は近くのHCへ行く積りで出掛けましたが あまりにも暑く途中で断念

コース中に農協の曜日限定の直売があったので寄ってみました。
トマトと大豆を購入して来ましたが 大豆は納豆を作る予定です


息子が朝食に納豆を食べるので買いに行かされますが もうない物は無いしもう無理

お友達のブログに納豆の作り方をアップされていたので 大豆が買えたので作ってみたいと思います。
切り花の中に バラがあったので購入して来ました。

アンティークタッチで綺麗でしょ

これで200円だなんて 育てるより買った方が安い気になりましたが そういう問題ではないけどね


枯れた頃にまた行ってみたいと思います

ティーちゃん&ベンちゃんです。

日陰を歩いて来ましたが それでも暑かったのでさぞやお疲れと思いきや
帰宅後もうひと遊びしもう充分でしょう
この後お買い物へ行ったので 夕方までゆっくり寝て頂きました

今日も元気もりもりなベビたん達は
朝からニコたんはベッドから大脱走をし もちろん戻ることが出来ず
大騒ぎしてくれたお陰で相当お腹が減ったらしい

ニコたんです。

食べ始めるまでにまだ抵抗があるようですが 食べ始めると凄い勢いなのよね
今日はペットボトルのジョイントノズルでも上手にお水を飲める様になりました。
ニコたんに比べ 相変わらず1たんはご飯は拒否中でずぅ

お口に入れると粉ミルクだけ チューチューと吸い
見事な位上手にぺっぺとしてくれます まあそのうち食べてくれるでしょう

午後からは爪切りをしました。
1たんの後ろ脚は 前脚でも良い位太くて可愛いのよぉ


思いっきり嫌なお顔をされてしまいましたが 直ぐに終了しました。

その間ニコたんはひとりプレイタイムーぅ

大脱走したくせに 放置したら固まってしまいましたが 泣きもせずに逆切れ状態


こんな怖いお顔をしていましたが もちろんニコたんは何も悪くないので当たり前かな

プレイタイムのはずが 1たんは寝始めてしまいました。

手前がニコたん 奥が1たんです。

また放置されたとばかりに諦め寝始めたので ベッドに戻してあげました

ニコたんの大脱走を阻止するべく 夜はクレートへお引越しさせたいと思います。
今日も元気もりもりな ベビたん達に
凸と応援宜しくお願いしますぅー

ぽちっと応援ありがとうございました


コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません
