と、思いきや 明日も暑くなるそうですが 明後日にはまた気温が下がるとか
今年はどうなっているんだか 最近は大きな余震もなく穏やかな生活に戻りつつありますが
この調子だとまだまだ油断は出来ない状態なのかな

昨日は雨でお散歩もお休みしましたが お陰でクレマチスフェアに行って来ました

薔薇の次はクレマチス??? ではなく 最近は薔薇とクレマチスをコラボさせるのが流行なのです

で、小雨降る中物色していたら 夜になり頭痛がし とっとと寝てしまいました

今日はワンズのお散歩後 久々にくうさんとランチへ行って来ました

ランチの写真はないのよ ワンズはお留守番だったからね

お隣のJAでお野菜を買いがてら 竹炭を購入して来ました


先輩ブリーダーから勧められましたが 竹炭を使う様になってから
女の子達の婦人病が少なくなったとか

我が家もボチボチシニアが増えて来たしね 身体の中から健康管理をして行きたいと思います。
直ぐに煮出し今夜からご飯を炊く時に使ってみました。 お水も3時間位浸けただけでも全然違います。
飲み比べたら差は歴然

もちろんワンズの飲み水と朝晩の野菜スープにも使って行きたいと思いますぅ
で、大きな勘違い中の デュくんです 「 カリカリジャーキーれしゅね 」

久々に真剣な眼差しのデュ君 少しは大人顔も出来る様になったみたいね

もっと真剣な眼差しビームを送ってくる ベンベンです 「 頂けるんでしゅよね 」

デュ君より大人顔だしーぃ でも良く見るとまだまだバブ顔かな

早速夕食に使ったのよーぉ フランソワの尻尾です。

今日カットしたのよーぉ あっもりもりお食事中のお顔はトップシークレットなのですぅ
竹炭はかなりお勧めです あっ最近健康オタク気味かな

今日も元気もりもりなベビたん達は 今日は娘とお留守番だったので昨日の写真です。
カリカリフードにもなれ最近は良く食べてくれる様になりました。
左が1たん 右がニコたんです。

1たんもやっとカリカリを食べ始めました。

が、 「 やっぱり無理ーぃ 」 By-1たん

まあまだこんな感じの時もありますぅ
食事が終わるとプレイタイムぅ 左が1たん 右がニコたんです。

毎度気合は十分ですが まんまとニコたんにやられる日々

それでも兄弟仲良く遊んでいますが 1たんはほんと可愛いのよね


まつ毛の長い1たんは写真を撮るのが難しい いつも垂れ目ちゃんになっちゃうのよね
唯でさえ男の子らしさに欠けるので 少しでも男の子らしい面も見て頂かないとね

昨日ご見学のご予約を頂いているお客様に連絡をさせて頂きましたが
ご予約を頂いたのは1月だからね もう新しいご家族をお迎えされたそうです。
もう1件のお客様は女の子をご希望でした。 これでご予約はなくなりましたが
当面1たんの販売はございませんが 1たんの幸せを優先し
今後のことは考えて行きたいと思います。
実は・・・ 残留しても交配出来る女の子がいないのです

今日も元気もりもりな ベビたん達に
凸と応援宜しくお願いしますぅー

ぽちっと応援ありがとうございました


コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません
