
もちろん昼間は暑かったけどね お盆が過ぎたら少しは涼しくなるのかな・・・ ならないだろうな

今日も元気もりもりなベビたん達は 4子君ですぅ 「 今日も暑いれしゅね

と、体温調節のため? お耳がひっくり返っているしーーーぃ

パパのベンちゃんに似て クリクリな可愛いお目目ですが まつ毛が長くてぷち垂れ目状態ーぃ
性格はベンベンそっくりで可愛いのよ 何をしても許してしまうのですぅ
2子君ですぅ

2子君はお顔も性格もママのすーちゃんにそっくりですが 最近妙に頑固ちん
とっても賢いんだけどね 少し手強くなって来たのですぅ
左から2子君 4子君 1子ちゃんですぅ

相変わらずごはんの後は 超ーーーまったり これだけお腹が膨れたら まあ分る気がするけどね
気が付くと3子ちゃんは 何時もステラママの側に


スカート踏んでるしーーーぃ まだ1kgないので踏まない様にしないとね

生後50日が過ぎましたが まだまだお顔は富士額 。。。
3子ちゃんですぅ

2子君ですぅ

今回はみんな揃ってカラーはシェーデッドレッドですが 生まれた時はみんなお顔が真っ黒でしたが
次第に黒は取れ富士額もなくなり お顔全体はマズル辺りのレッドになります。
身体はお耳の付け根と同じ色濃いレッドになり 黒の差し毛が入るのがシェーデッドレッドの特徴です。
いずれはエディのレッドかすーちゃんのレッドのどちらかになると思いますが どちらも色濃いレッドと言えると思います。
今日は午後から1子ちゃんの見学日

今回も熱ーーーく長々と ダックスフンドを語らせて頂きました

で、当の本犬の1子ちゃんは いないと思ったらトコトコと物怖じもせず お迎えに出てるしーーーぃ
何も気にせずに堂々としているのよね 見ているこちらはドキドキ物でしたが
お陰様で無事ご成約頂きました

で、遊び疲れて 夕食後は爆睡の1子ちゃん


新しいおうちには2歳になるゴールデンレトリバーのお兄ちゃんがいるそうですが
とても大人しい子だそうで 嫌な汗が出ましたが
オーナー様は大きさの違いをご心配されていましたが 物怖じしない1子ちゃんにご心配は無用なのですぅ

ご実家は都内でオーガニックフードの専門店をされているそうで
1子ちゃんのお食事の管理はプロである お父様がされるそうです。
お店の看板娘になんてなれるんだろうか・・・ と、心配になりましたが
物怖じする子ではないからね きっとそのうちらしくはなると信じることに致しますぅ
東京都 S様
この度はご成約 誠にありがとうございました

これからもどうぞ宜しくお願い致しますぅ

新しいおうちが決まった 1子ちゃんに
凸と応援宜しくお願いしますぅー

ぽちっと応援ありがとうございました





コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません
