昨日はとうとう扁桃腺が腫れ上がり 右耳の裏から首筋までを触ると


抗生剤をのみとっとと寝ましたが 今朝は恐る恐る触ってみると 腫れが引いてるーーーーーぅ

普段から薬は滅多に飲まない健康体だからね こういう時でも復活は早いのですぅ

今日も元気もりもりな ルナちゃんは巣立ちの日を迎えました

「あっそれでステラママは扁桃腺とか言って分離不安で寝込む寸前だったんじゃん」と、そう取られても致し方なく
毎回1頭目の巣立ちの前は 超ーーーーーー分離不安になり コントロール不可能になるのです

今日は夕方のお迎えだったので 午後からMSWをし準備をしていました

妙に良い子で最後には余裕でお湯を飲み始めたので ここで上がりました。
リビングは2回目でしたが 平気でワンズのトイレトレーでチッコまでしたし それも前回も直ぐにしたのよーぉ
普通ならこの時期ママ以外の匂いのするトイレには躊躇しますが ほんと物怖じしない子なのよね

ステラママが準備している間も 余裕で構えてるしーーーぃ
まだまだお顔は富士額でパピコ丸出しのルナちゃん まつ毛も長くまだ垂れ目に見えます。。。

「 パパしゃんとママしゃんはまだれしゅかね 」

もう玄関からお客様が来ることを理解しているのよ 恐るべし賢いルナちゃん さすがすーちゃんの子なのですぅ
生後60日目 最後のスタックですぅ 。。。

平木さんにも了承を得ていたので いずれショーチャレンジをと先日お話させて頂きましたが 即却下

目指せセレブな?看板犬だからね お兄ちゃんのレオ君を見習って頑張るんだよ

今日は先住犬のゴールデンレトリバーのレオ君もお迎えに来てくれました。
とっても大人しくて綺麗なレオ君で感動したしーーーぃ
なのにこんなお転婆なルナちゃんで看板犬が務まるのだろうかと ふと不安になりましたが
優しいレオ君の仕草をみていると 新しい生活へと導いてくれると確信致しました

大型犬との生活でも心配しない様に 連れて来て下さったみたいです。 ← 因みにステラママのためになのですぅ



お土産を頂きました


重ね重ねお気遣い 誠にありがとうございました

東京都 S様
この度はStella’s family the garden の仔犬をお迎え頂き誠にありがとうございました。
今後も末永くお付き合い頂けます様、努めて参ります どうぞ宜しくお願い致します

巣立ちの日を迎えた ルナちゃんに
凸と応援宜しくお願いしますぅー

ぽちっと応援ありがとうございました





コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません
