
ここのところ秋の夜長は ブログも放置し ほぼ毎日長電話をして過ごしています

昨夜なんてお話しながら眠くなったし 気が付いたら午前0時を回ってるしーーーぃ

どこも動物取扱業者の皆様は夜遅くにならないと自由時間はなく 同じ様な生活をしているからね

昨日ももちろん今日もお散歩を頑張るあややちゃんですが
ステラママの気合?が伝わり覚悟が出来たのか 普通に冷静だしーーーぃ
今日は玄関を出ると気持ちの良い風が吹いて来ましたが
「 風が気持ち良いね じゃあお散歩に行こうか? 」 と一声掛けましたが
白目全開??? って言う位ドン引きしていましたが ここ2日間は暴れることなくいいスタート
出だしだけ良ければ後は順調なのよ ただ止まるとどうしていいのか分からず パニックになるので
ペースが出来るまでは なるべく止まることなく歩くコースを選んでいます。
でも本当に嫌なら歩かず拒否するはずですが ちゃんと歩くからね 見込みは充分
ステラママが一緒にいれば問題なく歩いてくれます。
初めての経験ばかりだからね 躊躇するのは仕方がないことなのですぅ
因みにショーチャレンジする時にハンドラーさんにお願いする時は 歩ける様にしておくのがマナーかな
実はフランソワは平木さんと歩かないのよ 歩くと思っていたからね 慌てましたが
まあその時はお散歩デビュー後3日目だったからね 今ならもう歩くと思いますぅ
我が子をショーチャレンジさせるため ブリーダーさん達は日々頑張ってマナーを入れていらっしゃいます
そう言えばアラ6な大先輩ブリーダーも ここのところ頑張っていらっしゃるみたいですが
「 自転車なんて 何年ぶりだろうか?」と、ぼやいていらっしゃいましたが
最近ご連絡がないからね 相当お疲れのこととお察し致しますぅ


今日はジェニー直子の空君(元1子君)の オーナー様からお写真を頂きました。
どこからどう見ても正に ステラファミリっ子よね


「 ドッグランへ行ってもこれだけのダックスはいないですね 」 と、お褒め頂きました

「 胸が広くてほれぼれしています」 と、ランで走る姿にもうっとりされている様で


いつもお気遣い頂き 近況メールをありがとうございます

今日3子ちゃんは 生後4か月になりましたが
先日兄のルカ君(奥) 姉のルナちゃん(手前)のオーナー様からもお写真を頂きました


富士額が取れ始め少しお顔が変わりましたが ルナちゃんは少しは女の子らしくなったかな???
ご実家のオーガニックフード屋さんの看板犬として頑張っている様で 無駄吠えもなく超?人気者---ぉ
ルナちゃんの性格は物怖じしないので どこへ連れて行っても可愛がられるタイプだしね
ルカ君は賢い子だしね 2人共看板犬なので社会化のお勉強は必要ない位かな

ルナちゃん ルカ君 生後4カ月おめでとうございますぅ
何時もメールありがとうございます

改造?計画中の3子ちゃんは 着々と胃は拡大中ーぅ
指示行動にも反応はばっちりーぃ
良く食べる様になりましたが まだまだムラはあるので気は抜けませんが
フードはカリカリのままにし かぼちゃはわざと大きくカットしています
きびなごは頭からもりもり食べ お気に入りーぃ
顎をしっかり使い食べさせ 小さいながらもしっかりとした骨格作りに励んでいるのですぅ
みんなおめでとう ジュン君も生後4カ月おめでとうございますぅ

生後4カ月になった 元ベビたん達にーぃ
凸と応援宜しくお願いしますぅー

ぽちっと応援ありがとうございました





コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません
