で、行って来ました 渥美半島 伊良湖岬ーぃ 誰に会いに行ったかは後程ね


片道290kmの旅でしたが ナビで調べると何故か4時間50分も掛るし

が、ナビを無視してママの指示通りに行ったら 4時間弱だったけどね

渥美半島の先端にあるお宅までお邪魔して来ました で、ランチをご馳走になったのよ
( 既に菜の花が咲く 伊良湖岬はこんなところ

フェリー乗り場の近くまで行き 地魚を頂きました

パパさんのランチーぃ

ママさんのランチーぃ

そして遠慮の知らないステラママのランチは超豪華で 岩カキまで付けて頂きました


左上は大あさり焼き 右下は岩カキですがひとくちでと思ったら
すんごく分厚くてさすがにひとくちでは無理でした

ステラママの右手には日本酒 ・・・ 帰りの運転手があるのでそんなはずもなくーぅ
岩ガキと日本酒 ・・・ 「 今度は泊りでおいで 」って言って頂きました。
「 じゃあ今度は10ワンズと来るーーーぅ


今日はこれでも(多少は?)お仕事なので お伴はベンちゃんですぅ

で、待っていてくれたのは 「 あたち ルカ


こちらはダルメシアン専門犬舎さんなのよ

が、最近Thankful犬をお迎えされました。 すずちゃんですぅ 「 おばちゃんだれ? 」

ハンドリングはママですぅ

夏に御殿場で行われたショーの時 パドックで会った時は もっとキリっとしてたのに ・・・
すっかりパパの?ペットちゃんらしくなっちゃってーーーぇ

脚回りのカットをしましたが ・・・

ママと今日のお約束をした時に
ステラママ「 じゃあ明日伺いますーーーぅ 」
ママ「 じゃあはさみを持って来てね

だって平木さんに切らない様に言われてるんじゃないの と、思いながらも簡単にカットさせて頂きましたが
怒られない程度に カットさせて頂きました

ワンズにお土産も沢山頂いたのよ 写真はないけどね 今夜のトッピングはぷちトマトでワンズも大喜びしていました

パパ ママ お忙しいところ突然お邪魔しました

次回は日本酒持参で伺いたいと思いますぅ


お薦めのセニング
![]() 『 カドックのペットシザー 』【送料無料】カドック セニング KDS-42 |
生後14日目 今日の産部屋では ・・・
息子が2限だけで帰宅し バイトへ行く頃には娘が帰宅してくれたのでぷちお留守番だったベビたん達は
乳母がいなくても問題ナッシングーぅ

「 すずは元気だったのか??? 」 by-ティーちゃん

ティーちゃんのママとすずちゃんのパパは同胎なのでいとこ同士なのよーぉ
ティーちゃんもいつか遊びに行かせてもらおうね

今日のベビたん達の体重は 1子ちゃんは470g 2子ちゃんは455gでした。
今日も元気もりもりなベビたん達にーぃ
これからまたショーチャレンジして行くすずちゃんにもーぉ
凸と応援宜しくお願いしますぅー

ぽちっと応援ありがとうございました





コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません
