fc2ブログ

From ステラ3

ロングヘヤードミニチュアダックスフンド専門犬舎のブリーダーのステラママとワンズの日常&たまに誕生するベビたん達の成長日記です。

今日は朝から曇り空 梅雨の合間の晴れ間が続き 忙しい日々を過ごしていますが


今夜からまた雨になるみたいだからね 早めに用事を済ませ明日はゆっくりしたいと思いますが


ゆっくり出来るのか??? とは聞かない様に お散歩がお休み出来るだけでも気分が違うのでずーぅ




出産ラッシュでベビたん達の影に埋もれる? まだまだパピコなルッちゃんは生後6か月になりました 


身体のしっかりした子なので 早々と初ヒートに向けクレートトレーニングを始めましたが


調度ママのティーちゃんが産後のヒートが来たので 2人でリビングでいたので


何となくすんなりとトレーニングは完了 


相変わらずバタバタとした性格なので さぞかし手の掛る子になると思いきや


さすが家で生まれただけあって 聞き分けが良く クレートでの粗相もまったくありません 


ティーちゃんの子育ての賜物なのか??? それともパパのエディが綺麗好きだからか???


たぶん後者だとは思いますが だってティーちゃんは相変わらずだからね 



ルッちゃんとクーたんですぅ



大きくなったように見え ルッちゃんは超ーーーちんちくりんなのよーーーぉ 


ティーちゃんも大きくはないけどね フランソワよりお顔が小さいしーーーぃ 


でもまだ生後6か月だしね きっとこれから大きくなると信じていますが


ティーちゃんとフランソワとルッちゃんでお散歩に出していますが


「 カニですか? 」って言われたらどうしようかと 誰も話どころか近づくな


と、ばかりにオーラを出し お散歩しているのですーぅ


やっと最近ごはんを食べ切る様になったからね 生後7か月には大きくなっていると信じたいと思いますぅ



クーたんもお散歩デビューに向け デッキデビューしました。


まだワクチン前なので家から出す事はありませんが デッキに出すだけでもお勉強になるしね


クーたんは巣立って行った妹や弟達みたいに 環境が変わることなく生活しているからね


過保護になり過ぎない様に 社会化のお勉強をさせたいと思います 






マリベビ君&スカーレット直子 今日で生後1ヶ月になりました 



生活の流れも出来始め クレートから出ると まずはチッコたいむ~ぅ

2012.6.28 すーちゃん直子

次々と順番にチッコし 終わると自らトレーから出て行きます。




で、離乳食を並べておくと チッコした順に食べ始めるのよ 

2012.6.28 すーちゃん直子2

まだまだ遊びながらですが それでもこの兄弟姉妹はちゃんと食べてくれる 


優秀な子達ばかり 



お口に付けたままで お行儀が悪いけど 撮影してみました。



1子君ですぅ

2012.6.28 すーちゃん直子8

パパのマリベビ君の弟は今年の本部展で 日本1のダックスに選ばれたマリマリ君ですが


1子君はマリマリ君に良く似ています 見ているとマリマリ君と呼びたくなるし 



2子君ですぅ

2012.6.28 すーちゃん直子5

誰に似ているのかと観察していましたが パパのマリベビ君に良く似て来ました。


とってもチャキチャキで既に小走りしますが 


1子君が超ーーーおっとりなので余計に活発に見えるのかも知れません 



3子ちゃんですぅ

2012.6.28 すーちゃん直子7

お顔がとっても小さく儚げな小さな女の子ですが 良く食べるので意外と重いのよ


これまた4子ちゃんがチャキっチャキなので おっとりして見てるのかも知れません 



4子ちゃんですぅ 

2012.6.28 すーちゃん直子3

とうとうすーちゃん2世が誕生してしまった 


この目といい この文句を言いそうな口元と言い 行動は既にすーちゃんだしーーーぃ


来る日がとうとう来たって感じかな まあすーちゃんを知る人であれば鳥肌ものだと思いますが


でも交配に行った時 物凄く?有り得ない程 外面が良く 意外な一面を見ましたが


チャキチャキな子は落ち着くのも早いしね 指示行動も必要以上に多いので


とっても良い子に育つと信じ 4子ちゃんは残留ですぅ 





昨日MSWした デュ君ですぅ

2012.6.28 デュ君

クイックドライヤーでアンダーコートまで風が入るので 


とってもツルンツルンでいい感じに仕上がる様になりました。


ロングヘヤードミニチュアダックスフンドはWコートです。


長く伸びるオーバーコートと内側のアンダーコートの2種類のコートがあります。


今の時期はアンダーコートが抜けるので お手入れが大変だとは思いますが


普段からのお手入れと 5月からの週1回のシャンプーで乗り切って頂きたいと思いますぅ


「 毛が抜けて大変 」と良く聞きますが それってただのお手入れ不足だからね 


良いオーナーならば 口が裂けても言ってはいけません 




デュ君はクーたんのジージですが ジェニー直子達のおじさんでもあります 


昨日で生後2週間になった ベビたん達ですが 


なんとーーーぉ 1番小さな1子ちゃんのお目目が開きました 

2012.6.28 ジェニー直子



それも片目だけなのに 既にぱっちりだしーーーぃ 

2012.6.28 ジェニー直子2

大きさは確かに関係ないけどね それにしても110gも大きな4子ちゃんはまだなのに


1子ちゃんはおませさんなのかな 




                  生後6か月になった ルッちゃんに


                  生後1ヶ月になった ベビたん達にもーーーぉ


                        凸と応援宜しくお願いしますぅー

               にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村
    
        ぽちっと応援ありがとうございました


       お時間のある方は 薔薇ブログにも応援宜しくお願い致しますぅ 


               にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村
 

        いつもコメントありがとうございます。

        コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。

        でも訪問も出来ていません すいません 
スポンサーサイト



今日は朝からいいお天気 昨日は寒い位でしたが今日は日差しがとても強い 


昨日はお散歩へ出てもとっても気持ちが良く 長めに歩いて来ましたが


今日みたいな日差しが強い日は ショートカットさせて頂くのですぅ


だってワンズは1回ずつですが ステラママは3回も歩かされるんだからね 




前回の記事には ベンちゃん&シーちゃん親子にお祝いのメッセージをありがとうございました 


「 ありがとう  」 by-ベンベン

2012.6.26 ベン

昨日シーちゃんの同胎のジュン君のおうちからもメールが届きました。


まだまだバタバタはするものの 落ち着いて来た面もあるそうです


ジュン君は運動神経はいいものの おっとりさんでしたが


今ママのすーちゃん直子の1子君と動きが良く似ているのよね


チャキチャキな2子君もルカ君と良く似ているし ルナちゃんは4子ちゃんみたいだしね


毎日すーちゃん直子達を見ながら ジュン君達のことを思い出したりしているのですぅ


ベンちゃんもシーちゃんの兄姉達のみんなも みんな元気で1歳も過ごして欲しいな 





昨日はお散歩から帰ると 母から電話がじゃんじゃん鳴っていました 


また姉がお魚釣りへ行って来たみたいで 取りに来る様に言われましたが 


こんなに小さいイサキがてんこ盛り 頭とお腹をブツブツと切り落とし塩焼きにしました。

2012.6.26 いさき



25cm位のイサキとアジはお刺身にしました。

2012.6.26 いさき2

珍しく娘がお刺身を食べていましたが ステラママはさばいている間にもう食べたくなくなるのですぅ




なのでステラママは娘に駅前で買って来てもらったバケットにジェノベーゼを塗って食べました。


自家製のジェノベーゼソースですぅ 

2012.6.26 ジェノ

お料理に使う時はもう少しオイルを足しますが ほぼパンと食べるのでいつもこの位かな 




先日コウちゃんのおうちから頂いたじゃがいもをソテーして頂きました 

2012.6.26 ジェノ2

相変わらず忙しいのでノンアルコールビールで晩酌ですが


泡が立つだけでも有難いと思わないとね 





オリバー君&ジェニファー直子



左から 1子ちゃん 2子君 3子君 4子ちゃん ちゃんとお行儀良く?順番に並んでくれていますぅ 

2012.6.26 ジェニーのベビたん達

男の子達はジージのデュ君のお里の綺麗なSクリーム 女の子達はアニーのラインらしいSクリーム


同じSクリームでも今後はかなりクリームの色が変わって来ると思いますが


お目目が開いたらどちらも それはそれは可愛いと予想していますが


もうそろそろ2週間だものね 週明位から開き始めるかな 





1子ちゃんですぅ 320gになりました。

2012.6.26 1子ちゃん



2子君ですぅ 390gになりました。

2012.6.26 J-3子君



3子君ですぅ 395gになりました。

2012.6.26 J-4子ちゃん



4子ちゃんですぅ 430gになりました。

2012.6.26 J-4子ちゃん1



女の子達は110gも差があるのよね 

2012.6.26 女の子達

この時期30g違っても随分違うように見えますが お顔はどちらも可愛いのよ 





マリベビ君&スカーレット直子


離乳食中の1子君ですぅ

2012.6.26 1子君

いくらダックスとは言え こーーんなに胴を伸ばしながら食べなくてもいいのにね 



ちょっとお尻を押したら 食べ易そうな体勢になったでしょ

2012.6.26 1子君2

みんなが食べている間は ぽけらーっと見ているだけなので


こんな風にみんないじくられているのですぅ 



2子君はとってもおませな男の子 ご飯を食べ終わるとママに報告に行きます。

2012.6.26 2子君

何をするのもチャキチャキしていて 兄妹達のムードメーカー的存在なのよ


離乳食後まだまだプレイタイム程でありませんが 少し遊ぶ様にはなって来ましたが


まだ直ぐに寝てしまうからね クレートへ戻る様にすーちゃんは促します



が、全然無視されてるしーぃ  それって私に早く戻せとまた命令しているってことよね 








リビングデビュー後1週間が過ぎ 何となく生活の流れを理解し始めた クーたん


みんなもこんな感じかな と、心配していますが


姉妹のくぅちゃんのお宅からはほぼ毎日の様に ママさんから連絡を頂いていますが


こんな生活をしているみたいですぅ

2012.6.26 くぅちゃん

使っていなさそうな 生活感のないサークルーーーぅ


おうちにも慣れ ご家族もお客様までも大好きな物怖じしない くぅちゃん


が、超頑固らしく鼻泣きがしつこく ご家族がおうちにいる時はほぼフリーだそうです。


サークル飼いは実は自由が多過ぎるのか? 激?吠える子が何故か多いのよね


なのでフリーを多くし 指示行動が多くなることは大いに結構


1日30回の指示行動どころか 倍の60回位して頂ければ もっと良い子に育ちますからね


大変だとは思いますが どうぞ宜しくお願い致しますぅ


最近はファミリーオーナー様も独身男性が多く フルにお留守番が必要になりますが


お引渡しまでにクレートトレーニングはしてありますので


お迎え頂いた翌日から ご心配して頂くことなく お留守番をさせて頂きたいと思います。


パートを辞めて家に居ようかと言うママさんもいらっしゃいますが


反対にお迎え後はテンションが常に高く疲れてしまうので お留守にして頂く様にお願いするくらい


我が家の子達は物怖じせず ガンガン自分で生活を作って行きますので


1週間もすればもうご家族の皆様に上から目線で指示しますので どうぞご注意下さいませっ 



ママさんへ 携帯からでもブログは閲覧できますよ 


左下にバーコードリーダーがありますので 登録してみて下さいませ



OUTの指示行動ももうばっちりな? クーたんですぅ



ステイの指示に完璧になって来ました さすがダックス 猟犬なんだもん賢いよね 


猟犬は人の指示に従うことを得意とする犬種です。


いーーーっぱい話掛け 良い子に育てましょう 



             

             猟犬の本能もばっちり? 賢い?クーたんに


                    凸と応援宜しくお願いしますぅー

               にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村
    
        ぽちっと応援ありがとうございました


       お時間のある方は 薔薇ブログにも応援宜しくお願い致しますぅ 


               にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村
 

        いつもコメントありがとうございます。

        コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。

        でも訪問も出来ていません すいません               
今日も朝から曇り空 湿度も低く気持ちの良い朝 


予報では1日曇りですが 直ぐに降り始めてもおかしくない雲行き 。。。


ワンズのお散歩の途中で降られたら大変だからね 


今日のお散歩はショートカットし 済ませることにしますぅ


因みにワンズの今朝のごはんは8時半頃 直ぐにはお散歩には行かれないので


只今スタンバイ中ですが 食事の前後2時間は激しい運動は避けましょう 







先月植えた ミニトマトのアイコを収穫しました。


大きいのはプランター栽培 小さいのは実家の家庭菜園のものです。

2012.6.23 アイコ

味は小さい方が濃くて美味しいし 畑の方が実付きも3倍位だし


完璧に管理しているはずなのに 自然の力には敵わないってことかな 





種まきしたバジルの2度目の収穫をしました  

2012.6.23 バジル

自家栽培のにんにく1カケ  ミックスナッツ1袋の4分の1   オイル少々


バジルをミキサーに入れ2分強で ジェノベーゼソースの完成 


昨年から娘とバジル中毒中なので これからの季節は週1回は作ります 







今日は可愛い可愛い ベンベンの2歳のお誕生日ですぅ 


既に8頭の仔犬に恵まれ子沢山ですが 中身はまだまだバブちゃんなベンベンだけど こんなお顔も出来るのよ 


「 ベンベンも2歳になったれしゅ   」 ← パパのチキチキバンバン風に 

2012.6.23 ベンちゃん2



あっでも無理は禁物だからね 何時も通りのベンベンで2歳も頑張ろうね 

2012.6.23 ベンちゃん

なら起こさないで下しゃいって 感じかな



ベンちゃん直子のシーちゃんも22日で1歳になりました 

2012.6.23 シーちゃん




ママはすーちゃんですが すーちゃんより毛吹きが良い様な とは言わない様にね 

2012.6.23 シーちゃん2

クーたんとは異母兄弟になりますが ママのタイプが違うのでかなり構成は違いますが


シーちゃんもとっても綺麗なのよ ちんちくりんでなければ良かったんだけどね 


1歳もシーちゃんらしく頑張ろうね 兄弟姉のルナちゃん ルカ君 ジュン君もお誕生日 










クーたんの姉妹 チョコちゃんのおうちからお写真が届きました 

2012.6.23 chocoちゃん2



相変わらず何をしていても楽しそうな チョコちゃん

2012.6.23 chocoちゃん

元気っ子なチョコちゃんに悪戦苦闘されているみたいですが


チョコちゃんはアイコンタクトが得意で指示行動が大好きな子だからね


いっぱい指示を出して 良い子に育てて頂きたいと思います 



チョコちゃんのお宅とむさし君のお宅がフォト蔵に参加されました。


ファミリーの皆様 どうぞ宜しくお願い致しますぅ




弟妹達のお手本になるべく頑張る クーたんは昨日MSWしました。


我が家のシャンプーはお目目に入っても安心な自然流です → 

2012.6.23 クーたん

これはお耳掃除の空ボトル500mlに 3cm位シャンプーを入れあとはお水で薄めてあります。


このまま直接お顔に2cm位掛け ゴシゴシ洗います。


薄めてあるので流し残しの心配もなく お耳の中へも入れ易く


舐めても安心な成分を薄めてあるので 更に安心


シャンプーは仔犬用ならお目目にしみないのでシニアになってもお顔には仔犬用をお使いください。




MSW中のクーたんですぅ



とっても良い子ですが お耳が大きいので何度もブルブルしてくれるのよね


お陰で撮影すること数回 ステラママはお顔がずぶ濡れだし


クーたんもいい加減 嫌気がさしているのですぅ 



ルッちゃんもMSWしました。

2012.6.23 ルッちゃん

最近登場回数がめっきり減りましたが 少しお姉さんになったでしょ 







マリベビ君&スカーレット直子



クレートから出すとチッコをする様になったので トイレトレーニングを始めました 



順番にチッコをしてくれますが ブラタンチームの方がチャキチャキしていて


Sレッドのお2人さんは おっとりなのですぅ


あっ因みに凄い声が聞こえて来ますが お隣のパピコな柴犬ちゃんの声です。


まあダックスの声ではないしね ワンズは鼻鳴きはしても激吠えすることはまずありません 




今日の体重 


1子君 830g 2子君 820g 3子ちゃん 730g 4子ちゃん 730g







ジェニー直子達は真っ黒ながらにも 綺麗なクリーム色が見えて来ましたが


カメラのメモリーの整理をする時間がないので もう4GBフル使用中


なので今日も写真がありません 




                2歳になった ベンちゃんに


                1歳になったシーちゃん兄姉達にも


                お手本も大変そうな クーたんに


                     凸と応援宜しくお願いしますぅー

               にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村
    
        ぽちっと応援ありがとうございました


       お時間のある方は 薔薇ブログにも応援宜しくお願い致しますぅ 


               にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村
 

        いつもコメントありがとうございます。

        コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。

        でも訪問も出来ていません すいません 
今日は朝からまた雨 でもお陰で今日もゆっくり出来ました 
 

あっでももう体調はすーーーっかりいいのよ 


身体だけは丈夫な人だからね 健康だけが取り柄とも言うのですぅ 



夏に向けまたタイ料理が恋しくなる季節 体調を崩す位なので 身体に香辛料不足しているのかも


ってことで 空芯菜を作りました 

2012.6.22 空芯菜

今年はにんにくも自家栽培したので 新にんにくで作ったら更に美味しく出来ました 


空芯菜もプランターで作っているからね 実家の家庭菜園でも作り始めたし今年も食べ放題なのですぅ





足りない栄養は?デュ君のエキスを吸い取り?ますぅ 「 エキスが減ったでしゅよ 

2012.6.22 デュ君

たまにベンちゃんのエキスを吸うと すごーく羨ましがるくせにーぃ


「 デュ君のエキスの方が栄養があるでしゅよーーーぉ 」 と、焼きもちを焼きますが


ムギューっとしクンクンすると とっても癒され また頑張れるのですぅ 







オリバー君&ジェニファー直子


左が男の子達で 右が女の子達ですぅ



もじもじと良く動くのが毎日脱走してくれる 4子ちゃんですが


この時期普通 こうして誰かとくっついていないと ピーピー泣いてママか兄弟を探すはずですが 


部屋のど真ん中で泣きもせず ひとりで平気で寝ている4子ちゃんにはほんと関心してしまうのですぅ


どの子も手足はもうクリーム色が綺麗に出て来ました。


見ているとジェニーの子だからか とっても期待してしまうのですぅ 





マリベビ君&スカーレット直子



離乳食を置くと 自分で食べ始める様になりました 



「 偉いじゃ~ん !!! 」 と、はぐはぐして 褒めてあげるととーーっても喜ぶ様になって来ましたが


クレートの中から 冷たーーーい 視線が 


「 そんなことしてないで とっとと食べさせろーーーぉ !!! 」


と、ばかりに すーちゃんが目配せするのですぅ  





今日のクーたんですぅ 


毎日蒸しタオルで身体を拭き ブラッシングをしますが お耳掃除もしました。




人が何か始めると うんPをし始める アニーはスルーしてね


絞りが足りず撮影してしまった ステラママの二の腕は見なかったことで お願いしますぅ 



いっぱい遊んで飽きて来た頃 始めれば良い子にしていてくれます。


もし暴れる様であれば 台の上に乗せてみて下さい 


うちはカンシを使用していますが もちろん綿棒でも構いません 


先がカーブしているカンシを使用しています カンシとは 



リビングデビューしてから 興奮気味でフードを残し気味でしたが


今夜は久々にがっつり食べてくれました 


40g弱食べた後 おかわりもしました 

2012.6.22 フード

今はまだワンズとは別で食事をしているので 一緒に食べたいみたいで興味津々で見ていますが


やっと一緒に食べられないと諦めてくれたみたい 


ここのところほっそりとしてしまっていたからね この調子で食べてくれるといいな 





今朝のやる気の無いクーたんですぅ         Photo by 息子

2012.6.22 クーたん2



やる気もなければ 食べてもいないから張りがなくなっていました・・・。

2012.6.22 クーたん



ほっそりしちゃって ほんと残念な感じーーーぃ 

2012.6.22 クーたん3




でもきちんと食べると ずぅーーーーっしり 明日には艶も戻って来るかな 

2012.6.22 クーたん5




直ぐに大きくなると思い クレートを買い 今日届きました。

2012.6.22 クレート

まだ大き過ぎるけどね 直ぐに大きくなっちゃうからね


震災を経験してからお留守番中も心配で ・・・


こちらのクレートは丈夫だからね ワンズは皆このクレートにお世話になっているのですぅ





アニー達大人チームはこのワンサイズ上の大きいタイプの 豪邸?に住んでいます。


今回購入したのは 1サイズしたですが これでも充分広いです。


ご参考までにサイズはこちらです。







               やっと新しい生活を理解し始めた クーたんに


                       凸と応援宜しくお願いしますぅー

               にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村
    
        ぽちっと応援ありがとうございました


       お時間のある方は 薔薇ブログにも応援宜しくお願い致しますぅ 


               にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村
 

        いつもコメントありがとうございます。

        コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。

        でも訪問も出来ていません すいません       
今日は朝から曇り空 洗濯を干し終わると雨が降って来ました 


昨夜は何度となく目が覚め 今朝は早々と目が覚めましたが


立ち上がると真っ直ぐ歩けないしーーーぃ 体温を計ると 38.5度もあるしーーーぃ 


あっでも滅多に熱が出ない人だからね 薬を飲み少し横になり計り直すと36.7度


今日は1日微熱との戦いになりましたが どうにか復活出来ました 





アップが大変遅くなりましたが 先週デュ君と同じお里のコウちゃんのお宅から新じゃがを頂きました 

2012.6.21 じゃがいも


早々にワンズの野菜スープにも入れました。

2012.6.21 野菜スープ



じゃあ久々に行って見よう 9ワンズのごはんタイムですぅ 



ひとりずつ シェイクハンドチェンジをし 列を整え 落ち着いたところで 


何時もながらに恥ずかしい程 がっついているのですぅ 



        アップが遅くなりましたが コウちゃんパパ&ママいつもありがとうございますぅ 





忙しい毎日 少しでも時間短縮のため クイックドライヤーを購入しました 

2012.6.21 ドライヤー



モデルはアニーですぅ



夏場はドライヤーをつけると暑いけどね これなら送風だしね


皮膚まで風が届くので とてもいい感じ 


脇に風が当たると くすぐったいみたいで 脚をパタパタさせて気持ち良さそうなのですぅ



もうここまで金額が下がったなら 一家に?1台よね 






調子に乗って毎日ガンガンMSWしました 



デュ君ですぅ

2012.6.19 デュラン



「 根元まで乾いてほわほわ 君もデュ君になれましゅよ 」 ← ほんとかさ 

2012.6.19 デュラン2



産後3週間が過ぎたので すーちゃんもMSWしました。

2012.6.21 すーちゃん



相変わらずメタボなティーちゃんは カットをしないと首がなくなっていたし---ぃ


すっきりしたのか とっても良い笑顔でご機嫌さんなのですぅ

2012.6.21 ティーちゃん

引退組は不妊オペ済なので どうしてもアンダーコートが多く 乾き難くて大変でしたが


これで作業が超捗り また週1回のMSWに戻していきたいと思います 


因みにまだルッちゃんには使いません 責めて生後9か月くらいにならないと可愛そうだものね 









先日ジェニー直子のルナちゃんのおうちからお写真が届きました 

2012.6.19 ルナちゃん

気持ち良さそうに寝ていますが 相変わらず自由な生活をしているみたいね 




先日巣立って行ったくぅちゃんのお写真が届きました ありがとうございますぅ 

2012.6.21 くぅちゃん2

2012.6.21 くぅちゃん

誰にでも物怖じせず 喜んで行くので 皆様に可愛がられているそうです~ぅ


ご家族に溺愛され とっても幸せそうなくぅちゃんですが


メールを頂くとね ママさんが1番嬉しそうなのですぅ


今日はむさし君のお宅からもメールを頂きました 皆様いつも近況をありがとうございますぅ 


因みに血統書名は ひらがなでは登録出来ません。






マリベビ君&すーちゃん直子 


左が男の子チーム 右が女の子チームですぅ



みんな順調に食べてくれていますが 2子君は良く食べるのよ


1番手が掛らず活発な子ですが 1子君は長男らしくほんわかした男の子


3子ちゃんは優しい女の子 4子ちゃんは文句が多くお顔もすーちゃんの小さい頃に良く似て来ました 



今日の体重は

1子君 750g

2子君 740g

3子ちゃん 630g

4子ちゃん 650g





ジェニー直子の写真はありませんが 前回のデュ君との直子 フランソワと同胎のエルちゃんですぅ

2012.6.21 エルちゃん

ベビたん達はたぶんこんな感じではないかと 予想していますが もう少しクリームが薄いかも???


エルちゃんは背中はレッドなのよ この位色素が濃いと 綺麗なアイラインが入るのですぅ



すーちゃん直子はおっとりなのかクレートから未だに脱走はしませんが


まだ目の開いていない ジェニー直子の4子ちゃんは 何故か毎日脱走しているのですぅ


ジェニーはどうしたらいいのか呆れ果て? 脱走している4子ちゃんのところへ行き


ちゃんと授乳をさせているみたいですぅ 


部屋に行くと大慌てで呼びに来るのよ 踏まれたらえらいこっちゃだものね 








エディ直子 ルッちゃん達と異母兄弟の アンジーちゃんですぅ

2012.6.21 アンジーちゃん

クーたんとは遠縁ですが 好みなんだろうね 同じようなタイプよね 






おもちゃを持って来ることは完璧なので 今度はOUTのお勉強を始めました 



なかなか集中してくれることはありませんが まあ気長に頑張らないとね 




                 指示行動のお勉強中---ぅ


                 頑張る クーたんに    

                     
                     凸と応援宜しくお願いしますぅー

               にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ にほんブログ村
    
        ぽちっと応援ありがとうございました


       お時間のある方は 薔薇ブログにも応援宜しくお願い致しますぅ 


               にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村
 

        いつもコメントありがとうございます。

        コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。

        でも訪問も出来ていません すいません 

banner.gifsfbanner9.jpgBlogPaint
**********

ba-thankful.png

* メールはこちらから 

☆ ワンズの生活グッズ一覧はこちらから → 

☆  ☆ファミリー掲示板 ☆  ☆ ☆ 愛犬『Anji』オフィシャルブログ  ☆ お気楽わんこ道          ☆ ダックス「エル」ブログ(L change the My Life)         ☆ Rana*log             ☆ 胴長&足長わんこ生活    ☆ ビビり短足隊          ☆ ららら☆らりあっと         * * * ファミリーの仔犬達 * * *

82erom2083X83e838987U83X83e838982T.jpg CN:ステラ 

アニー CN:アニー*性別:♀ 誕生日:2003.6.14

script*KT*

みーたん CN:みーたん*性別:♀ 誕生日:2004.2.15

script*KT*
みーたん2 * * * * * 2010年秋の新パッケージのモデルに採用されました。* * * * * * HPはこちらから

エディ CN:エディ*性別:♂ 誕生日:2004.3.26 一言:ステラ直子です。

script*KT*

坊 CN:アンディ*性別:♂ 誕生日:2005.9.30 

script*KT*

ジェニー CN:ジェニファー*性別:♀ 誕生日:2005.12.28* * 一言:アニーの直子です。

script*KT*

すーちゃん CN:スカーレット*性別:♀ 誕生日:2007.2.12* * * 一言:ステラの直子です。

script*KT*

デュラン CN:JKC.CH デュラン * 性別:♂ 誕生日:2008.10.9 * * * * *

script*KT*
2010.2.14JKC.CH完成しました。 2duran* * * * * デュランのパパ、Int.chのボビン君 デュラン3

フランソワ CN:フランソワ 性別:♀ 誕生日:2009.12.2 一言:パパはデュラン ママはジェニーです。

script*KT*

ティアラ CN:JKC.CH ティアラ * 性別:♀ 誕生日:2010年3月14日

script*KT*
一言:THANKFUL KENNKL様からお譲り頂きました。 2011年1月デビューから5戦目でJKC.CH完成しました。 パパはThankful kennel様ご所有 JKC.CH バイパー君 ティアラ2

ku-tan.jpg CN.クリスティーナ ( CHRISTINA ) 元ベンちゃん&フランソワ直子 ☆只今修業に出ています。

script*KT*

panther.jpg CN.パンサー ( PANTHER ) * * * * SIRE:INT.CH 2011年ペティグリーランキングNO.1 DAM:JKC.CH 両親良血統のプリンスなパン君です☆ DANCING HIRO JP'S WATERMELON SHAKE

script*KT*

ステラママ

Author:ステラママ
ロングヘアードミニチュアダックスフンド専門犬舎
ステラママ&ワンズの日常とベビたん達の成長日記です。

ロングヘヤードミニチュアダックスフンド専門犬舎のブリーダー*趣味はイングリッシュローズを中心とした薔薇栽培 薔薇ブログはこちら→ dearbunner.jpg

banner1.gifb29lE.gifkyowankologo.gif saki080203.gifステラファミリーのHPはsakioffice様に作成して頂きました。

05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ボス ステラ (5)
1番目のワンズ アニー (2)
2番目のワンズ みーたん (3)
3番目のワンズ エディ (1)
4番目のワンズ アンディ (3)
5番目のワンズ ジェニファー (5)
6番目のワンズ スカーレット (2)
7番目のワンズ デュラン (10)
8番目のワンズ フランソワ (2)
9番目のワンズ ティアラ (10)
10番目のワンズ BEN (9)
11番目のワンズ ルージュ (10)
12番目のワンズ クリスティーナ (4)
ゴールデンレトリーバー パンサー (6)
2011ロクちゃん&ジェニファー直子 (82)
2011ベン&スカーレット直子 (60)
2011エディ&ティアラ直子 (54)
2012 ベン&フランソワ直子 (33)
2012 マリベビ君&スカーレット直子 (9)
2012 オリバー君&ジェニファー直子 (17)
2012に生まれた仔犬達 (30)
仔犬販売ページ (1)
ドッグショー・ティアラ (9)
ドッグショー・ベン (15)
12ワンズ (20)
ワンズの生活グッズ (2)
食事と生活の管理 (19)
ファミリーオフ会 (7)
頂き物 (5)
ステラママ (11)
MSW (7)
ブリーディング (7)
未分類 (0)
ファミリーの近況 (0)
モデルのお仕事 (2)
年間行事 (2)
Dog show (1)
ウィンター君$ (0)
2013.4.12ウィンター君&ティアラ直子 (1)
2013.4.22マックス君&フランソワ直子 (4)
2013年に生まれた仔犬達 (1)
アンジェリーナ (2)
2014.3.9 デュラン&すーちゃん直子 (1)
2014.9.8 アーサー君&クリスティーナ (2)


-天気予報コム- -FC2-

この人とブロともになる

QR