
でも暑がりなデュ君も丸まる程 寒い朝っ!

富士山は麓まで真っ白だからね 今年はここ数年にはない大寒波。。。
お陰でガス代が3万円越えっ

暖房がガスファンだからね 灯油代が掛らないのでそんなもんなのかな

風邪を引かない様? 栄養を付けるべく? 昨日もくうさんと鎧塚ファームへランチへ行って来ました

地平線がくっきり見える程 澄み切った晴天で気持ちーーーーーーっ!!!

只今社会化のお勉強中のパン君を連れて行きましたが 初めてみる景色にドン引き中ーぅ!!!

遠くには湘南からぐーーーっと三浦半島まで見渡せる程 解放感抜群!!!
もちろんステラママのテンションは超



なのにくうさんはランチの時間までは車に引きこもりだし
スマホが圏外だと 文句を言ってるしーぃ
私のスマホは大丈夫と見せびらかしながら Facebookに近況をアップしましたが
カメラが自分撮りだと突っ込まれながらも
サングラスを掛け 鼻から上のおでこ全開な写真をアップしたところ
直ぐに平木さんが「 いいね!」をポチして下さり 大ウケしていたら
くうさんに気持ち悪いと 何度も突っ込まれたのですーぅ
平木さんナイスーぅ 大人の対応ありがとうございます~

目的のランチはコースにしました 前菜とメインはお好みでチョイスしますが
前菜はフォアグラにしましたが 超ーーー濃厚で半分でもう飽きたかも


メインの真鯛は食べても食べても減らないしーぃ 最近ソースを泡立てるのが流行なのか???
ロブ〇ョンでも泡立てたカシスに ひとくちでギブしたけど
泡立てると味がしみ込み易いのかな? 見た目すきじゃないんだけどな・・・。
パンは食べ放題です デセールは1番人気のロールケーキだったので
和栗のモンブランをお持ち帰りしました。

クリームは今までにないお味で とーーーっても美味しかったけど
ん~ シナモンの味がとっても微妙な感じでした

今回も何故か妙ーーーにくうさんに懐くパン君

何故か気の合うお2人さん 確かに動きは2人して
人見知りーで 挙動不審なところが 良く似てるけどね 今後も要観察ですなっ

社会化のお勉強真っ最中なパン君にっ
ポチっと応援宜しくお願い致しますぅ

ぽちっと応援ありがとうございました





コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません


この調子で春がくればいいのにーーーぃ でもまだ1月だし寒くなるよね・・・。
今年は珍しくこの時期に出産の予定もないので
末っ子パン君の社会化のお勉強がてら 遊び呆ける日々っ!
そんな言い訳しなくても 遊びに行くくせにとは言わない様にね

先日HCで8mの伸縮リードを買いました


序に?お揃い?で お散歩用のブーツまで買いました


まだまだ寒いしね パン君のお散歩が増えたら 靴の消耗も激しくーぅ
ブーツはかかとが直ぐに片減りするからね ワンズの腰の管理も大切だけどーぉ
自分の腰も大切にしないとね

もちろんワンズやパン君の爪も 伸びていなくても週に1度はカットし整えますよ~
片減りした爪で歩いていると 歩き方までおかしくなるからね

今年もティーちゃんのお里 平木さんから明太子を頂きました


本場の明太子は粒がしっかりしていてとっても美味しいのよーぉ
今夜はゆずをちょっと絞って香り付けした 明太パスタにし
お酒は辛口の白ワインがいいかなっ

サンクフルなティーちゃんですぅ

期待を込め送り込まれて来たはずが まったりな毎日を過ごしペット状態???
あれだけショーで大活躍した日々は何処へ。。。
が、今年は必ず良い報告が出来ると信じ頑張りますぅ

いつもお気遣いありがとうございます!!! 美味しくご馳走になりますーぅ
お陰様でティーちゃんもすっかりお姉さんになったでしょ~
すっかり? 信じられない位? 大人しくなりましたが もちろん性格は相変わらず?
益々キャンちゃんに どこもかしこも似て来ました

ティーちゃん直子のルッちゃんですぅ

体高が低いのでギリ スクエアじゃないけど 超チンチクリン


エディはジュリとの直子のアンジーちゃんも小さいからね
ルッちゃんと同胎のサラちゃんも小さいみたいだし 両親だけでは判らないものね

ティーちゃんは今後 平木さんのご指導に従い ブリーディングをしていきます。
どんな子達が生まれて来てくれるのか ちょっとドキドキしながらも
大?活躍を夢見て 誕生を待ちたいと思います

ティーちゃん 頑張ろうねっ

期待も知らず 相変わらず呑気なティーちゃんにっ!
ポチっと応援宜しくお願い致しますぅ

ぽちっと応援ありがとうございました





コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません

雨のお陰で雪も要約融け ホッとしたのですぅ もう雪は降らなくていいよっ!
昨年生まれたフランソワ直子のクリスティーナことクーたんは 気が付けばもう生後9か月
またしても信じられない程のチンチクリンで サイズはストップしているしーぃ


でも最近急に良くなって来て いい感じ


もう少し寝かせたら更に良くなるかもっ


ちょこちょこし過ぎだけど とっても楽しそうに歩きます 何せ3代目お花畑だからねっ

何時まで経ってもママに見えないけど ママなフランソワですぅ

ママのジェニーが引退し フランソワに期待が掛りますが
これですーちゃんまでもが引退したら
トップビッチがこのチンチクリンなフランソワかと思うと
もうこの先お先真っ暗状態なのですぅ
ティーちゃんはフランソワより小さいしね ルッちゃんもクーたんまでもが
お話にならない程 小さいってどういうことなのよねっ

でもまあ身体はしっかりしているし 腰は無駄に?広いし
出産は上手だからね 頼もしいけどねっ

小さくったって 元気いっぱいなクーたんにっ
ポチっと応援宜しくお願い致しますぅ

ぽちっと応援ありがとうございました





コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません

車を出すにも滑りまくりーぃ っと明日はセンター試験の方もいるかもしれないので
滑るネタはこの辺で終了。。。
年明け第1弾として? 昨日はくうさんと豪華に蟹三昧をして来ました

くうさんのブログはこちらから 凸
やって来たのは久々の横浜 マリンタワーですっ!
/

ランチは通り沿いのホテルの蟹風船さん 蟹三昧&近江牛のしゃぶしゃぶコースを頂きました


山下公園ビューな 個室を用意して頂いていたので 超テンション上げ上げなステラママを他所に?
行き成り勝負モードで髪を結い始める くうさん

蟹を食べ始めると毎度のことながら無口になるしーぃ その割には食べるのは下手だし遅いのよね
挙句しゃぶしゃぶは鍋奉行状態だしーーーぃ
年々くうさんの性格が強烈になっているのは 気のせいじゃあない様な気がするーぅ
あっでも全然普通に 人のこと言えないんだけどね

もっと蟹食べたーーーぃ!!! やっぱり池袋まで行こうか???
もちろん北海道でもいいんだけどね

先日巣立ったジェニー直子のぷーすけ君ですぅ

先月パン君とモデルのお仕事をさせて頂きましたが とうとう商品化ました

カタログのモデルだったのよ こちら 凸
パン君はステラママの傍を離れられず チョイ撮影位でしたが・・・ ボツだし

でもぷーすけ君は沢山使って頂いたからね とっても嬉しいのですぅ

新しいおうちで楽しく過ごしている ぷーすけ君に
ポチっと応援宜しくお願い致しますぅ

ぽちっと応援ありがとうございました





コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません

今朝も家の前の道路は 早朝から前代未聞の大渋滞っ!
昨日お出掛けした娘は 駅に行くのに1時間 帰りは2時間掛ったそうで
今日は学校が自由登校になったので 折角お弁当を作ったのにお休みしているのですぅ

今朝ゴミを出しに行くにも 雪はアイスバーン状態で歩くのもひと苦労。。。
家の中は暖房していても冷え切って凍える様。。。
暑がりなデュ君も珍しく寒がってるしーぃ 「 お外なんて行かないでしゅよっ! 」

撮影をするために暑がりなデュ君を採用しようと思いましたが バレてるし

ワンズも超引っ付き虫状態で暖を取ってるし


ティーちゃん(ブラック&タン)は、ほんと寒がりだからね
ちんちくりんが更にちんちくりんになって固まっているのですぅ

ならばと~ ひとり温度差の激しいパン君ですぅ

自然と融け込む姿がとても美しい・・・
と、感心していると 行き成り大口を開け食べ出したのですぅ

相変わらず緩々なパン君はほっといて
雪が融けるまではお散歩に出られないからね MSWをがんばろっと

急激な気温の差により 床からの冷えには充分気を付けてあげて下さいねっ !
寒い日はMSWでほっこりするワンズにーぃ
温度差があり過ぎなパン君にもーぉ
ポチっと応援宜しくお願い致しますぅ

ぽちっと応援ありがとうございました





コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません
