
午前中から雨がチラホラと降り始めましたが直ぐに止み 午後から晴れて来てのでお散歩に行きましたが
また雨になり結局2チーム目までしか行かれず あっでもルカ君さえ行かれば問題ナッシィングーぅ

お里帰り中のルカ君ですぅ 朝ごはんの後 指示行動のお勉強タイムーぅ
まだまだバブちゃんだからね 少し構うととっても喜んでくれますが
自家繁殖犬とは言え 1度手放しているからね 意思の疎通はまだ取れておらず
お陰でデュ君に呆れられているのですぅ

何でデュ君はそこにいるのとは聞かない様に
ユラちゃんを手放してから間もなく2ヶ月だっていうのに まだまだ心のリハビリ中なのですぅ
マジで絶対にお里にいた頃 ユラちゃんにいじめられていたとしか思えない ・・・
だってルカ君を預かっていても 全然普通だからね

久々に会ったルカ君の鼻は恐ろしい程のピンクでしたが 少し色が戻って来たでしょ

日照時間が短いこの時期は 多少は薄くなりますが 生活である程度改善は出来ます。
今日は娘にお願いしてスタックさせてもらいました。

やっと慣れて来たかな 明日も頑張ろうね
久々にテーブルに乗りたがったデュ君ですぅ あっ自分の方が上手いって自慢したかったのかな???

久々にみたけど良くなってるじゃん!!!

コートが足りないけどね

生後25日目 今日の産部屋では ・・・
今日から離乳食を始めました

1たんは沢山食べてくれましたが ニコたんはいちいち文句が多いのよね

でも2人とも上手に食べてくれました なかなか良いスタートかなあ

ベビたん達のお腹が膨れているうちにティーちゃんをMSWしました。

ベビたん達の体重に合わせ フードを多くしていたらまたメタボになってるし


さっぱりしてご機嫌顔ですが 離乳食も始めたし明日からはフードを減らされてしまうのですぅ
MSWで匂いが変わったのか 本当にママか確かめるベビたん達ですぅ
「お前は誰だ? くせ者か?」 by-ニコたん
1たんは直ぐにお乳を吸いに行きますが クンカクンカとしつこいニコたん

なのに1たんを押し退け お乳を喰らいに?行きますが
1たんが可哀想過ぎるしーーーぃ お人よしなところは小さい頃のエディと良く似ているのですぅ
今日の体重は1子ちゃんは720g 2子ちゃんは690gでした。
離乳食が始まったベビたん達にーーーぃ
凸と応援宜しくお願いしますぅー

ぽちっと応援ありがとうございました





コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません

コメント
ありゃりゃo(≧∇≦o)
たまらないです~(笑)
離乳食始まったんですね!
ミルクのお皿に手をつっ込んで、そのまま部屋中歩き回った事を思い出しました~^^
行動範囲が広くなると、これからまた大変になりますね。
またまたご無沙汰になってごめんね(T∩T)
すごーく遅くなりましたが、今年も仲良くしていただけると嬉しいです!
千葉インターはエントリーしてるのかな?
我が家は出陣です^^;
凸
デュラン君凛々しいでは(*^^*)
ベビーちゃん達離乳食パクパク食べてますね♪
ニコたんイチたん押しのけて(爆)
ニコたん大物に(^^;
ステラファミリー☆