

詳細はこちらから

トイレトレーニングは、ほぼ完了しております。
今日も朝からいいお天気 今日でお盆も明けますが 涼しくなる気配がない ・・・。
とは言え今年は寝る時に 1度もクーラーはつけずに寝ています

代謝でも悪いんじゃない とは言わない様に

確かに年齢と共にクーラーには弱くなっているけどね

今年春に曽我梅林まで梅を見に行きましたが 叔母に曽我梅林の梅干しを頂きました。

1日1個は食べる様にしていますが 塩分も無ければ酸味もあまりないので
そうめんに入れると更に味がない

毎日3回は着替える程 汗を掻き動いているので もう少し塩分のある梅でも良いとは思いますが
まあどんなお料理にでも合うので 使い易いけどね

真夏よりこれからの季節の方が食中毒になり易いからね
夏を越えた身体は体力も低下しているからね 健康管理に気を付けて残暑をお過ごし下さいませ

先日巣立って行った4子ちゃんですがお名前が決まりました

陽菜ちゃんですぅ 「 もしもし? もしもし? もしもしってば~ぁ 」

先住猫の匠君が優しい子だからね 尻尾で遊んでくれるそうです

陽菜ちゃんは物怖じしないし 匠君は威嚇をするような子ではないしね
この調子なら冬頃には2人で寄り添い 暖を取る姿を見ることが出来るのかな
匠君は月に1度はお風呂に入り 爪まで切って貰っているからね
最近の猫ちゃんはお手入れが良いとは言え 素晴らしい

猫ちゃんは管理が難しいからね それに比べましてやダックスだしね
陽菜ちゃんのお手入れ方法は簡単に説明させて頂く程度でした

ミニチュアダックスフンドは多頭飼い向きなので こうして猫ちゃんでも全然大丈夫です。
こんな姿を見ると 多頭ってやっぱりいいな なんて思います 。
トイレトレーニングも順調で チッコは完璧におトイレでし
あとはうんPだけなので 気長にトレーニングして頂けるそうです

陽菜ちゃんが巣立ち 3兄弟妹になった すーちゃん直子達を昨日MSWしました

1子君ですぅ おっとりな1たんは物怖じもせずとっても良い子-ぉ!!!
2子君ですぅ ニシ君はやっぱりやんちゃな次男坊???
3子ちゃんですぅ サンちゃんはチンチクリンなのでプール状態かな???
長湯はしないので みんなでドライ中~ぅ
左から 1たん ニシ君 サンちゃん



1たんは段々お顔の黒が抜けて来て ステラファミリっ子らしく
綺麗なアイラインが見えて来ました とってもいい感じ~ぃ
1たんとニシ君はオーナー様を募集しておりますが
サンちゃんは残留します 新しいお名前は2代目アンジェリーナ
チンチクリンなブラックを見るとアンちゃんって呼びたくなるのよね

2代目アンちゃんもどうぞ宜しくお願い致しますぅ

綺麗さっぱりMSWしたベビたん達に
2代目と決まった アンちゃんにも
巣立って行った 陽菜ちゃんにも
凸と応援宜しくお願いしますーぅ

ぽちっと応援ありがとうございました





コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません

コメント
すごくお顔が可愛い~ね♪優しそう~なお目目が私好みよ~♪
1たんもニシ君も可愛い~!
きっとすぐに新しい家族がみつかるよ~♪
陽菜ちゃんも、猫ちゃんと仲良しさんみたいで、
嬉しい~ね☆
陽菜ちゃん!
私も今まで考えてた名前の一つです!
ニンの子供の名前でも多いですよね^^
可愛いお名前もらって匠くんに遊んでもらって...
陽菜ちゃん末永くお幸せにね!
さんちゃんほんとに小さいですね~(*´∇`)
溺れてる!?(笑)
あ、さんちゃんじゃなくてアンジェリーナちゃん!
アンちゃん!
また可愛いお名前(〃∇〃 )
どうぞよろしくお願いします♪
メールありがとうございました!
うちにはFAXがないので当日コピー持参しますね^^
よろしくお願いいたします♪
同居なのですねっっ
シッポで遊んでもらってる (≧∀≦*)
1たんと ニシ君にもステキな
飼い主さんが 見つかりますねっっ
サンちゃんの 新しいお名前
2代目アンジェリーナちゃんっっ
ちっちゃくて 可愛い♪
私は・・・まったくネタなしで
ブログ放置状態です・・・。
可愛いからこそ、ご縁に導かれて巣立っていくのですね。。。
行ってらっしゃ~い!!
ワンズの誕生日を迎えるたび、ブリーダーさんの御苦労と愛情を感じます。
陽菜ちゃん、お幸せに♪