
昨日から師走になりましたが 毎日寒いし そろそろ引き籠りの季節と思いきや
先週の月曜日に パン君のお里から「 土曜日に千葉へ行くかもです 」と、メールを頂き

決定は早くても火曜日? で、連絡が来たのが水曜日 出すなら水曜日までにシャンプーしたいのに
木曜日にはお腹がピーでシャンプー出来なかったので 仕方なく金曜日に洗いましたが
体重も落ちてしまったからね 金曜日は小分けして1日5食食べさせ様子を見ましたが
お陰で夜には艶も戻り うんPも夜までしなかったので お腹の調子も整い
行って来ました パン君ベビークラス2戦目は 成田愛犬クラブ展ですぅ
パン君のお里はアイリッシュセター専門犬舎 ダンシングヒロケンネル
ハンドリングはもちろんお里のお兄ちゃん 水本ハンドラーです
ブログ「 アイリッシュセター達に囲まれて 」を、お気に入りにリンクさせて頂きましたので
皆様もご閲覧頂ければと思います。
パン君のパパは昨年のランキングNO.1ですが
このドーベルマンの男の子もNO.1目指して頑張っているそうです

美しいフロントにうっとり このドーベル君がいるお陰で遠征して来られるからね
パン君も毎週お兄ちゃんに会えて大喜びです

アイリッシュはなかなかご近所に歩いていないと思いますが マホガニーなコートが美しい犬種です。

パン君をお迎えしなければ いずれお迎えしたいと思っていましたが
もう無理かな。。。 だってパン君は超ーーーーードン臭いからね

ダンシングヒロのパドックでお兄ちゃま達に朝のご挨拶をしました。
ご挨拶。。。 してないけどーーーーぉ これもお勉強です

河川敷をお散歩しました。
寝起きでぽけら~っとクラス戦に臨んだはいいものの 風が強くオロオロしていたので
午後からの総合まではお散歩していましたが 次から次へと可愛い可愛いと
声を掛けられまくり お散歩にならないしーーーぃ
会場のお隣の道の駅まで歩いて行きましたが 石焼き芋の香りにロックオンしてしまい
ショーが終わるまでは食べれれないからね これはいかんとばかりに逃げて来ました。
お供はベンベン&サンクンですぅ
ベンちゃんは会場慣れしていますが サン君はまだまだトンチンカンだからね
ベンちゃんの姿を見て お勉強になるといいかな
午前中は1頭1席だったので 午後のベビーマッチショーです
昨日は変わり易いお天気で パン君の出番中に雹が降り始め 強風にテントがあおられ
もう大騒ぎでしたが ベビークラス2戦目でKINGを頂きました


KINGはこの日の全犬種のベビーの男の子の中で1番ってことです。
パン君を何度も何度も見つめるジャッジの後ろ姿を見ながら
もう口から心臓が飛び出すんじゃないかと思う程 ドキドキしましたが
手ごたえは充分 指を指されるされた瞬間 パン君の元へと走っていました

我が家にもKINGのロゼットが


パン君の初めてのカップが大きなトロフィーだなんて と・つ・ても嬉しい

お兄ちゃんとお約束したからね 1歩近づいたかな? パン君良かったね

またまた8グループだけど パン君だって可愛い我が子だからね
4グループはサン君に頑張って貰うことにしますぅ 無理ーーーぃ

水本さん 遠征お疲れ様でした

次回もどうぞ宜しくお願い致しますぅ
パン君のブログでもショーの様子はご閲覧頂けます 凸
今日は大阪インターナショナルドッグショー
ティーちゃんのいとこのすずちゃんがグループファーストを頂いたそうですぅ
ハンドリングはもちろん平木さんです 平木さん takakoさんおめでとうございますぅ
すず、おめでとう ママもお誕生日おめでとう

今日はフランソワもうちのパパもお誕生日です
シフォンちゃんもエルちゃんのお誕生日おめでとうございますぅ
今日はお祝いがいっぱいだw

ベビークラス2戦目も頑張ったパン君に
凸と応援宜しくお願いしますーぅ

ぽちっと応援ありがとうございました





コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません

コメント
建築士 山村正です。
わぁ、パンくんおめでとうございます!
出場2回目にしてキングとはすごい(@@;
堂々たる姿に感動しました!
これからどうなるんだろう...
ますます楽しみですね~(≧∇≦)
ひぇーっ、フランソアちゃん3歳のお誕生日おめでとう(*´∇`)
この1年も元気に楽しい毎日が送れますように☆
それからパパさんもおめでとうございます!
すごいお祝いですね~!
今日はご馳走かな(≧ω≦)
先ほどメールさせて頂きました!
お時間ある時に見ていただけたらと思います^^
凄いですね(*^^*)
かっこ良くポーズとってて(^-^)
おめでとうございます(^-^)v