
毎日ボチボチと更新中 近況等アップしていますので 是非ご訪問頂ければと思います こちらから→ 凸
今日も朝からいいお天気 今年も花粉症大勃発中で悲惨なステラママ
顔は痒くてボロボロだしーぃ 喉はカラカラだしーぃ
それでもここ数日は外でウッドデッキの片付けや 薔薇の冬剪定を励む日々なのですぅ

ジェニー直子のルナちゃんに他方面の皆様から お祝いのメッセージをありがとうございました~
未だに信じられませんが もうこれで満足し ゴールデンなパン君の繁殖でもっ?!
っと 道を逸れそうになりましたが まあそうも行かないからね
もうひと踏ん張り? 上を目指していきたいと思いますーぅ

中部インターでの戦利品ですぅ

ドライヤーとサークル用のお水を入れるバケツとバリカン
サロン用なので市販品ではない様ですが大型犬用のファーミネーターとトリミングナイフ

大型犬用のファーミネーターって8000円位するとお友達から聞きましたが
歯が1つかけてるので1000円 だったしバケツもドライヤーも1000円でした

少し大きめのトリミングナイフはパン君専用ではなく
もちろんワンズにも使いますが 大きいと楽かも 意外にも使い易かったです

中部インターはパン君を出陳のため2泊で遠征し
ティーちゃんのいとこのすずちゃんのお宅にお世話になりましたが
ワンズは娘に諭吉さんをチラつかせ? お願いしたところ快く?送り出してくれました

ってことでパン君&今後ショー参戦に向け頑張るクーたんを
お勉強させるべく一緒に遠征して来ました

すずちゃんのおうちはダルメシアン専門犬舎なので大きなランで遊ばせて頂いたのよ
クーたん「 白くまにつぶされるからっ! 」

ってことでパン君はダルなルカちゃんにお任せし
クーたんはこれまたティーちゃんのいとこのぽっぽちゃんと屋根付きランで遊ばせて頂きましたっ!
1ヶ月半違いの2人は直ぐに仲良くなり とっても楽しそうに遊んでいました~
クーたんはパパのベンちゃんの性格に良く似て 手は掛りませんが
でもその分甘えがとても強いので ショー参戦前に修業させるべく預けて来ました。

こういうお顔はママのフランソワと同じく 超高飛車な笑みですが
自信あり気でいざとなると頼りないのよね
直ぐに生活にも馴染み始め 指示にも素早く反応し お褒め頂きましたがーぁ
「 ダックスはここまで躾出来るのに パン君はどうして出来ないのっ! 」
っと他方面でインストラクターの免許をお持ちのママさんに一喝されたのでした

だって・・・ ダックスは自家繁殖なので責任は全て自分にありますが
パン君は人様の自家繁殖だからね 責任もなければ可愛い可愛いただのペットちゃんでいいんだもんね

ってことでクーたんはジャパンインターまで留守ですが
修業しているんだか ただ遊びに行ってるだけの様な気もしますが
うち以外でごはんを食べることも大きな修業のひとつなのですぅ
ママ もうひと踏ん張りお世話になりますーぅ
パパっ! 甘やかしちゃ駄目よーーーーぉ!!! 宜しくね

ってことでルナちゃんもクーたんも頑張っているのに パン君はおうちでまったりと
お里の水本ハンドラーから逃げる様に生活させていましたが
パン君ももちろんジャパンに参戦させるのにも関わらず 何時までも預けず我がままを言っていましたが
ヒロ君に「 いい加減にしないと 雷が落ちますよーぉ! 」っと怒られ 渋々修業の旅に出したのですぅ


パン君がいなくて寂しい日々 お里ではアイリッシュなベビたん達が生まれているのよ

photo by Dancing hiro kennel
好みの子がほら一番右にいるし それもヒロ君一押しだし

かれこれ12年前シニアハンドラーのヒロ君がハンドリングするジャズちゃんをみて
アイリッシュを探し始めながらも 周りに大反対されてもスルーし いつかはと思いながら~
何故かヒロ君繁殖のパン君をお迎えしているのは 未だに不思議で
今こうしてまたパン君がいない生活をしていると
昨年の10月27日に戻り パン君がいたことは夢だったかの様に思え
夢から覚める前にアイリッシュをお迎えしてしまうかっ!
とも思いましたが ジャパンが終われば 帰宅するので
今は妄想に止め じっと時を待つことにするのですーぅ
パン君今頃何してるかなっ

修業の旅に出ている クーたん&パン君にっ
ポチっと応援宜しくお願い致しますぅ

ぽちっと応援ありがとうございました





コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません

コメント
アイリッシュが居るのかも・・・なんて思った・・・(笑)
パン君も修行の旅じゃ寂しいでしょ
フェイスブックも登録しただけで、何もしてなくて
仕事も3月で落ちつくから、そろそろ動かさないとね。
ビックサイト!!
先日公園にお散歩に行った時、JKC会員のお友達が
会報誌見ながら話してたんです。
ジャパンインターの事だったんだぁ。
ほんとか分からないけど行くとか行かないとか何かお話ししてました^^
私も行ってみたいなぁ...
パンくん達戻ってくるのが待ち遠しいですね^^;
ティアラちゃんあと1ヶ月ぐらいですね。
べビたん誕生楽しみにしてます♪
諭吉さんをちらつかせって...(笑)
2泊もしてこられたんですね~
家族がいると助かりますね^^
facebookは拝見させていただいてました!
しくみ?がよく分からず見るだけですみません^^;
まさかクーたんもパンくんも不在とは...
寂しいですね^^;
ジャパンインターはいつですか?
健闘を祈ってます!