
朝から暖房もいらないくらい暖かで 気温は21℃


道路が乾くのを待ち午後からお散歩へ行きましたが 久々に身軽な服装で汗ばむくらい

序に春1番まで吹いたというのに また明日は9℃の予報みたいです

昨日はお出掛けして来ましたが ティーちゃんは息子にお願いしてあったのにーぃ
最近コンビニで早朝バイトをしているもんだから 当てにもならないじゃん

ご近所のママが「 何時もと鳴き方が違うよ 」って心配をしてメールをくれました

「 何時も

じゃあどう考えたって ティーちゃんよね

ティーちゃんは鳴き方が半端じゃないのよーぉ ひとりっ子ちゃん丸出しで鳴いてくれるからね

もちろん普段はインターホンが鳴っても デュ君もティーちゃんも鳴かないくらいいい子です。
デュ君なんてほんと鳴けないんじゃないかと思う程いい子なのよ
ちょっとアンヨを踏んでしまったことがありましたが
ネコちゃんかと思う程の「ひゃ」位の声でしか鳴きませでしたんが
じゃあどういうシュチュエーションの時に鳴くかと言うと 分離不安な時

もちろん溺愛し過ぎている 証拠です

ってことで 今日からティーちゃんは1日30回の指示行動の開始です

まずは 「ハウスーぅ」


よしよしいい感じーぃ


「 やだ


そんなにお口ぷっくりして 怖い顔をして戻って来られてもね

今日から1日30回の指示行動には従って頂きますからねっ

1日30回の指示行動で 脱・分離不安を目指すティーちゃんに
凸と応援宜しくお願いしますぅー


ぽちぽちっと応援ありがとうございました


コメントのお返事は訪問にさせて頂いています。
でも訪問も出来ていません すいません

コメント
こちらは少しだけ暖かいです♪
今日はまた冷え込むみたいなので体調に気をつけて下さいね(^^)
ティアラちゃん頑張れ!!
エリックは逆にピンポン吠えが恐ろしいくらい激しくて困ってます(o´_`o)
同じくトレーニング中です・・・。
でも花粉症の方にはちょっとはよかったのかな?
一日30回ね、しつけにはそのくらいの回数
やんないとって感じだもんね~
ってか一発芸とかだとうちも頑張ってやるけど
訓練だとね、逆にんなにやっちゃダメなのよ
う~む 難しいね
ティーちゃんガンバレ~
ステラ家に居続けるなら、しっかりママの言うことを聞かなくちゃ。それともカツオタイプ?笑